マガジンのカバー画像

世の中を良くするアイデア系

44
世の中を良くする面白いアイデア色々です。
運営しているクリエイター

記事一覧

縁日でのベビーカステラの売れ行きをかなり増やす方法

見出し画像はみんなのフォトギャラリーからベビーカステラの画像を使用させていただきました。…

大手ゲームメーカーは社内スタッフを使ってインディーズゲームもどんどん作るべきであ…

以前 という記事で、「今後はスクエニはグラフィック素材を一つのゲームで使い捨てするのでは…

50ページくらいのミニイラスト集の市場がアマゾンのkindleでできて欲しい。

現在アマゾンを見ると、AI生成を使ってkindleでイラスト集を出している人がわりといるが、その…

<打開策>進みすぎた円安是正のために国とマスコミは『コレ』をするべき

円安がどんどん進み、「このままだと1ドル160円くらいまでいってしまうのでは?」みたいな推測…

犯罪被害にあわないために大切な事

今は本人確認書類の画像があれば、ネットですぐに銀行口座や証券口座を開設したり、何らかの会…

ゲームセンターの1プレイ100円を200円、300円に引き上げる面白いアイデアの話

今現在全国のゲームセンターは窮地に立たされている。 そのゲーセンの利益をかなり増やす面白…

今は別の形で円安対策をした方が良いという話

今現在円安がどんどん進んでいます。 1ドル150円の時でさえ多くの店が利益がかなり減っているのに、1ドル153円、154円と進んでしまうとさらに厳しい。 かといってこの1ドルいくらというのは日本政府や日銀の行動で動かそうとしても海外の経済や金利などによっても起きているのでなかなか難しい。 この場合は、「別の形で円安対策をする」というのが正しいのではと思います。 ガソリンや電気代は個人でも会社やお店にとっても利益に影響を与える大きな要因の一つです。 ここに政府が「円安が進ん

ゲームセンターの儲けを増やすプリンター内蔵型筐体の話

電気代やその他の物価上昇により全国各地のゲームセンターが窮地に立たされているというニュー…

付加価値でイラストや漫画の受注を増やしてみるというアイデア

今はココナラのような仕事受注サイトやXやnoteなどのSNSでイラストや短ページ漫画の仕事の受注…

amazonはkindleインディーズもfliptoonも投げ銭機能を付けるべきだと思う。

amazonではkindleインディーズで色々な漫画を無料で読めたり、fliptoonでも縦読みで無料漫画を…

X(元twitter)ではリポストをあまりしない人ほどリポストされなくなっていくという話…

X(元twitter)の良いところは「リポスト(リツィート)機能で自分の情報が大きく拡散される事…

投稿小説のPV数を増やすイメージイラストの話(カクヨム、小説家になろう他)

カクヨムとか小説家になろうなどの小説投稿サイトで頑張って小説をいくつもアップしていも、PV…

<小説の話>書式によって読みやすさ、とっつきやすさと「読まれやすさ」がずいぶんと…

アブーバースの妖石術師という小説を先日読んだが、この小説は本格ファンタジー作品なので本の…

ソースのパックで売れ行きを増やす(ベビーカステラ、瓦煎餅、どら焼き他)

以前から思っていた事ではあるが、祭の屋台のベビーカステラだったり、その場で焼いてくれる瓦煎餅(あの甘い煎餅)、あるいは和菓子専門店で買えるどら焼きなどについては、「ソースのパックでベーシックの味とは違う味も楽しめる」みたいな事をしたらより客が増える事になると思う。 スーパーで売っている寿司に付いているような醤油のパックと同じ感じで、オレンジソースのパックやブルーベリー、ストロベリー、バニラ、チョコその他色々なソースパックのいずれかを一つ選べるという感じ。 たとえば屋台でベビ