無題123

自動売買BOTの面白さ

こんにちわ、匿名希望の匿名さんです。

タイトルにもある通り自分が感じた自動売買BOTの面白さを書こうと思います。

まず私が最初に購入したBOTはMANAです。

ドがつくほどの初心者なので動かすまでに二日ほどかかりました。

コマンドプロンプト???状態なのでまずコマンドプロンプトを開くとこから苦戦(笑)

全てが初めてだらけのことでホントにつまらない、メンドクサいわ!の繰り返し・・

しかし、

初めて動いた時の感動は凄かったです!!

やっと動いたー🙌愛してるMANAちゃん!!


と心の中で叫びましたw

起動させると

---------------------------------

MANAが稼働します

----------------------------------

的なことが出力されるのでここに好きな芸能人の名前にしてみようと思い、早速変えました。

-------------------------------

匿名が出勤しました(例)

-------------------------------

↑名前を出すのは恥ずかしいので匿名の名前で↑

これをしたことによって

少しずつこのBOTに愛着が沸いてきました。

そして初めての取引をしてくれた時は

がんばれ!!〇〇(芸能人の名前)!!

と応援し、

稼いでくれたときは

〇〇良い子だぞ~💞

と、褒めてあげ

損切したときは

んー、残念!ドンマイだよ〇〇(´▽`*)

と甘やかし、まるで親のような気分に(笑)

私、子供いませんけどね。

やっとの思いで動かせたので、次はコードの勉強しよう!と思い、MANAのコードを見ました。

うん・・・

わからん!!!!!!!!!!!!

(今では主であるモイさんがコードについて丁寧にほんとに丁寧に説明してくれてるものがあります。凄くわかりやすい)

分からんので、とりあえずPythonの勉強すっか~!

とネットで検索してみたらあら驚いた!

動画で、しかも無料で学べるところもあれば

少し払えばがっつりお勉強出来るサイトまである!

私が今、使用してるのは↓ここです↓


基礎の基礎は無料で勉強出来ます。

もう少し勉強したければ900円くらい払えばできますが

期限があり、しかも1ヶ月という・・(短い

時間に余裕がない人にはオススメできないかな?


こちらは動画で教えてくれるのですが、

一つの講座が約3分くらいのため、なんか・・説明が早すぎるw

無料なのでこれから勉強しようって人はとりあえず見るのもいいと思います!

レッツ!パイソン!!

話を戻して・・

勉強したおかげで、コードの中でどんな作業が行われてるのか

少しずつ理解出来てきました。

理解できると、とても面白いですぞ!

中には最初からソースコード見てそこで何が行われてるのか1つずつ調べながら勉強してる方もいます。(多分こっちのが近道)

自分に合ったやり方が一番ですw

私は、いろんな方のBOTを購入しているのですが

みんな書き方バラバラでびっくりしましたw

クセが強い人もいれば、

え?こんなあっさりしたコードでBOT動くの?!!

って人もいます。

中でなにが行われてるのかまだ全然わかりませんが、見る分にはおもしろいです(∩´∀`)∩

BOT作成が落ち着いたら、

Pythonでちょっとしたゲームみたいなの作りたいですw

本屋さんでプログラミングの本を見ていたら、簡単にできそうなやつがあったので面白そう!!と思い、次はこれやろう!!と思いましたw

他の方も言ってましたが、

目標がないとプログラミングの勉強って面白くないんだと思います。

BOT購入したはいいけど、意味わからんし、めんどくさいしもういいや。って思うのではなく

プログラミングで何が出来るのだろう?と少しでもいいので調べてみましょう~

もしかしたら、興味の湧く何かに出会えるかもしれませんぞ~(*'ω'*)

自分の特技が増える、もしくは出来るかもしれませんぞ~


ここまで読んでくれてありがとうございます(*´ω`)

まだまだペーでプーでポーなアレですけど、

また何かnote書きたいと思います!

(自動売買BOTの面白さというよりプログラミングの面白さだな?これ)

ここだけの話、

ここから先は

17字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?