見出し画像

大怪獣ブゴン 別府タワーミニチュア製作編

2022年8月19日公開の映画「大怪獣ブゴン」に登場の、当方が担当した別府タワーのミニチュアの製作の様子をご紹介します。

検討用モデル

田口監督との最初の打ち合わせに合わせて製作した検討用モデルです。既にあるブゴンのスーツに対してタワーをどのくらいの大きさで製作するのか、これを用いて検証しました。


打ち合わせでスケールが決まったらいよいよ本製作です。 展望台の窓枠やトラス部分は全て1mmのスチレンボードを手作業で切り出しています。 ミニチュアのタワーは本物よりトラス部分をやや太めに作ってあります。ブゴンと並んだ時に貫禄負けしないようにとの思いでした。



塔先端部のトラス部分
鉢底網が活用されたパーツ


展望台の窓枠

切り出され、組み上がりつつある各パーツ。 タワー中央部の張り出しの部分のメッシュは、園芸用の鉢底網を活用しています。


切文字を製作中


別府タワーに貼り付ける切り文字の制作。 こちらは紙製で、カッティングマシンも併用しつつ、最後は1文字ずつ手作業で仕上げていきます。 文字は本作オリジナルで、♨︎マークはこちらからの提案でした。

土台のビルの製作

別府タワーの特徴でもある基礎部分のビル、このビルが意外と大変で実物に色味を合わせるのに難儀しました。 主要パーツが出揃ったところで田口監督に一度ミニチュアチェックの写真を送ります。 OKが出たところでいよいよ各パーツの合体作業です!

完成直前、展望台より上がつく前の状態
3分割されたタワー

ミニチュアはロケ地である別府に運びやすくするため、3分割して製作されました。 何度か仮組みしつつ、ディテールを詰めていきます。


完成した別府タワーと記念撮影!この後、別府の浜辺に運ばれます。

(文・石井那王貴)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?