見出し画像

すみっコぐらしを好きになった理由

5歳の息子が「すっごいかわいいのみつけた!」とタブレットを持ってきた。
すみっコぐらしの動画を一時停止して「ほら!」と見せる。
わたしがすみっコぐらしが好きだからだ。

去年か一昨年か、ゲームセンターを夫と息子とぶらっとしていた時に、すみっコぐらしのでっかいぬいぐるみが入ったクレーンゲームがあった。
わたしが「かわいい~!」と言うと息子が「ぼくがとってあげる!」と言ってくれた。
だからなのだ。
「いいよいいよ」と言っても「ママが好きなのぼくがとってあげる!」と真剣にゲームをしたがった。
わたしはそれがうれしくて、すみっコが好きになったのだ。
そして、息子はママはすみっコが好きだと今も思っている。

発達障害の療育でスタンプを押す遊びがあったときに、息子は一つはドラえもん、もう一つはすみっコのスタンプを押した。
「ぼくとママの好きなのを一個ずつ押した」と耳元でこそっと教えてくれた。
きゅーーん!

あの淡い色味とか丸っこい感じがかわいい。
そして、すみっコを見るたび、息子の優しさを思い出すのですみっコが好きなのかもしれない。

今日も動画を一時停止して、持ってきて見せてくれて、「ほんとだ、かわいいね」「ぼくはこの白いのがかわいい」と一緒に見れることがうれしいのだ。



この記事が参加している募集

#育児日記

48,649件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?