🔑

自分用のメモレベルのことを書く。

🔑

自分用のメモレベルのことを書く。

最近の記事

話すのが下手なのは、デジタルネイティブのせい?

わたしは昔から、話すのが苦手だ。 小学校低学年の頃、父と一緒にお風呂に入りながら今日の出来事について話していたとき、なかなか言葉が出てこなくて、何度も「あんな、えっとな、うーんと」と言っていたので、よく真似されていたほどだ。 なので、話すのが苦手なのはもちろん地頭の悪さ(?)もあるだろう。 ただ、どうしても、小さい頃からネットが身近にあったことも原因のひとつなのではないかと思えて仕方がない。 わたしがブログを初めて書いたのは、小学校4年生の頃(たぶん)。 そのとき、

    • メモするように情報発信

      今朝身支度をしながら、Podcast番組「ドングリFM」の最新回を聴いた。 ゲストはブロガーの徳力さん。 『この前番組内で話題に上がってた人』くらいの認識だったが、これを機にTwitterを覗いてみると、なんと見覚えのあるアイコンだった。 これがインフルエンサーか…! いつもPodcastを流し聞きしている私は、今日聴いた内容も既にうろ覚えの状態なのだが、たぶん「ブログとかを書くときは構えすぎるな!とりあえず楽しみながら書いて出せ!」みたいなことを言っていた気がする。

    話すのが下手なのは、デジタルネイティブのせい?