運用日誌 5/11~

こんにちは~!^^
SUIファーム給水日誌です!

せっかく昨日は相場が回復してきたのに、未明の大幅下落でまた下落相場に逆戻りです💦
SUIは何とか1$を維持していますが、BTC次第ではまた割ってしまうかもしれませんね。。。><;
そろそろ下落モードも落ち着いてほしいところです。。。

と、いうわけで まずは本日の給水です。

SUI/USDC

$SUI/USDC: 28.10$ (8017*127.94%/365=28.10$)

計:28.10$(4,378¥) 為替155.8円計算

本日もFees&Rewards のところを参考に収益しました。
はたしてこれでいいのだろうか。。。?^^;;
この後、2つのファームに分かれて(価格範囲を広め、狭めで比較を行います)運用を行っていきたいと思います。範囲を外れた時、どのような感じになるのだろうか。。。?

様子見ながら運用を続けていきます。。。
引き続き、よろしくお願いいたします。


又、本日も Scallpの借入による SCA(+SUI) の収穫も行ったので記載します。

Scallpの借入によるSCA、SUIの収穫。収穫後、USDCにスワップ済みです。

これまで借入SUI、SCAの平均換算をして独自の製法で利回り計算をしていましたが、Pending Yieldのところを選択すると、BORROWINGの表示が出て SUI借入とSCA借入で収穫区別で利回りの計算が出来そうです。(気づかなかった💦)

□SUI給水
・6777SUI(借入) 前日比+2
6777SUI(借入)*27.04%(APR)/365=5.02 SUI
6777SUI(借入)*55.022%(APR)/365=10.216 SUI

□SCA収穫
・13536SCA(借入)  前日比-96 (借入一部返済)
13536SCA(借入)*94.01%(APR)/365=34.86 SCA

94%の利回りで、まずまず好調ですね!

(SCA現時点回収率120.159%)※Scallp+TypusのSCA収穫
SCA枚数は回収済み。取得単価分の回収も頑張っていきます。


本日の収益:為替155.8円計算
SCA収穫:45.0927 SCA(26.737$) (4,166¥)
SUI収穫:5.02 SUI(5.073$) (790¥)
$SUI/USDC: 28.10$(4,378¥)

Typus収益(収穫後、USDCにスワップ済み)計:71.156$(11,086¥) 為替155.8円計算

利回りは、
(CALL):30496*53.116%/365=44.378 SUI (元本SUI前日比-1SUI)
実利回り:30496*46.608%/365=38.941 SUI (44.378SUI-Fee4.437SUI=39.941SUI-元本-1SUI=38.941SUI)

(PUT):8628*43.62%/365=10.311SUI(元本USDC前日比+1USDC)
実利回り:8628*43.53%/365=10.28 SUI (10.311SUI-Fee1.031SUI=9.28SUI-元本+1USDC=10.28SUI)

(SCA CALL):14999*97.693%/365=40.145 SCA (元本SCA前日比0SCA)
実利回り:14999*87.925%/365=36.131 SCA (40.145SCA-Fee4.014SCA=36.131 SCA-元本0SCA=36.131SCA)

SUIコールが53%、USDCプットが43%、SCAコールが97%で運用出来ています。
昨日より少し利回り低下ですね。。。(´・ω・`)

収支計=131.066$(20,420¥)

これからもコツコツ収穫運用していきます~。
よろしくお願いいたします^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?