運用日誌 5/9~

こんにちは~!^^
SUIファーム給水日誌です!

数日ぶりに日中に日誌を書けます。
天気も快晴ですね^^
SUIはついに節目の1$を割ってしまいましたね。。。
アンロック後は基本的に下に動くことが多いですが、今月は大量アンロック月ということや相場状況もあり上値が重たいです。
夏が終わる9月頃までは下レンジで推移するんじゃないかな?って思っています。10月以降、BTC相場が回復したらSUIも再度1~2$、年末には3~6$前後いってほしいなぁって願望です(笑)
相場が冴えない分、金利運用でコツコツ利確していきましょう。

と、いうわけで まずは本日の給水です。

SUI/USDC

$SUI/USDC: 13.94$ (8239*74.11%/365/24*20h=13.94$)

計:13.94$(2,169¥) 為替155.6円計算

利回りは約74%、取引量は相変わらず低調ですね。。(´・ω・`)
SUIが1$を下回ることから、ファームは解除しました。
大量のSUIをTypusに移して、今日からTypusメインの運用にしばらく行きたいと思います。。。
・・・と考えていましたが、Turbosの自動リバランス ボールトが気になり、手数料が少し高めですが利回りが高いのでそのまま8000SUI分入れてみたいと思います。さてどうなるかな。。。
引き続き、よろしくお願いいたします。


又、本日も Scallpの借入による SCA(+SUI) の収穫も行ったので記載します。

Scallpの借入によるSCA、SUIの収穫。収穫後、USDCにスワップ済みです。

□SUI給水
6775SUI(借入)*30.34%(APR)/365=5.632 SUI
□SCA収穫
・6775SUI(借入)
・13632SCA(借入)
SCA、SUIの借入合算によってリワードが出ているため個別に利回り計算が出来ません。そこで、SCAとSUI価格を平均換算にして計算してみます。(独自の製法w)
13632SCA=8131SUI +6775SUI=14906 SUI
14906SUI(合算)*133.162%(APR)/365=54.381 SCA
6775SUI=11295CA +13632SCA=24927 SCA
24927SCA(合算)*79.63%(APR)/365=54.381 SCA
平均:106.396%
106%の利回りで、好調ですね!
SCA自体の価値は下がってますが、利回りでたくさんホタテ狩り出来ましたね。高利回り維持に期待です!

(SCA現時点回収率116.696%)※Scallp+TypusのSCA収穫
SCA枚数は回収済み。取得単価分の回収も頑張っていきます。


本日の収益:為替155.6円計算
SCA収穫:54.381 SCA(31.713$) (4,935¥)
SUI収穫:5.632 SUI(5.568$) (866¥)
$SUI/USDC: 13.94$(2,169¥)

Typus収益(収穫後、USDCにスワップ済み)計:76.721$(11,938¥) 為替155.6円計算

利回りは、
(SUI CALL):30232*61.939%/365=51.302 SUI (元本SUI前日比-1SUI)
実利回り:30232*54.538%/365=45.172 SUI (51.302SUI-Fee5.130SUI=46.172SUI-元本-1SUI=45.172SUI)

(PUT):8351*50.115%/365=11.466SUI(元本USDC前日比+1USDC)
実利回り:8351*49.5%/365=11.32 SUI (11.466SUI-Fee1.146SUI=10.32SUI-元本+1USDC=11.32SUI)

(SCA CALL):14999*96.62%/365=39.704 SCA (元本SCA前日比0SCA)
実利回り:14999*86.96%/365=35.734 SCA (39.704SCA-Fee3.970SCA=35.734 SCA-元本0SCA=35.734SCA)

SUIコールが61%、USDCプットが50%、SCAコールが96%で運用出来ています。
昨日よりは若干利回りが増えましたね^^;

収支計=127.942$(19,908¥)

これからもコツコツ収穫運用していきます~。
よろしくお願いいたします^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?