見出し画像

移転/金融ソリューションのトレードワークスが赤坂に本社移転

金融ソリューション事業やデジタルコマース事業を運営するトレードワークスがオフィスを現在の千代田区から港区(赤坂)に移転を行う。移転の目的は集約と組織の拡大が目的となる模様だ。

会社概要と業態

トレードワークス社は1999年に東京都新宿区において、証券システム開発を目的に株式会社トレードワークスを設立2月「自己委託売買取引システム」を開発・販売

2000年
「インターネット取引システム基盤」を開発・販売「逆指値発注」に対応するためのトリガーサーバシステムの開発・販売

2001年
金融情報システムサービス会社に「ディーリングシステム」を開発・OEM提供

2003年
東京都千代田区に本社を移転10月「投資家向け商品先物インターネット取引システム」を開発・販売

2007年
金融情報システムサービス会社に「不公正取引監視システム」を開発・OEM提供

2015年
SaaS型サービス用データセンターを構築SaaS型「ディーリング端末サービス」を開発、サービス開始

2017年
投資家向けインターネット外国為替証拠金取引システムの商標権を取得。同年東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場

2019年
東京都千代田区神田神保町一丁目105番地に移転現在の神保町三井ビルの9階に移転を行った。

提供サービスについて

得意としているのは証券システムにおける取引ツールやセキュリティツール、不正取引防止ツールの開発と提供である。

デジタルコマースの分野ではARを利用した店舗連動型のシステムの開発を行っており、それ以外にも自社でのECプラットフォームの提供を行っている模様だ。

https://www.tworks.co.jp/digital-commerce/

ECプラットフォーム "Emerald"

移転背景と目的

ここから先は

842字 / 1画像

¥ 141

主にオフィスに関する不動産知識や趣味で短文小説を書いています。第1作目のツボ売り、それ以外も不動産界隈の話を書いていければ良いなと思っています。 サポート貰えると記事を書いてる励みになります。いいねをしてくれるだけでも読者がいる実感が持ててやる気が出ます