見出し画像

移転/渋谷インフォスタワーアネックスにサイバー・バズ

渋谷エリアの桜ヶ丘再開発エリアの近くにある渋谷インフォスタワーアネックスに自社の広告メディア・インフルエンサーネットワークなどを運用しているサイバー・バズがオフィス移転を行う。同社の移転は3月となる予定である。

会社概要と業態

2006年に株式会社サイバー・バズを設立。人気ブロガーが企業商品を紹介するサービス「CyberBuzz」を開始
2010年にはAmeba会員のためのモニターサービス「アメモニ」開始
2014年に本社を東京都渋谷区桜丘(インフォスタワー)へ移転
2015年Instagramのインフルエンサーによるマーケティング施策開始
2017年にインフルエンサーネットワークサービス「NINARY」開始、同年にインフルエンサーコマースメディア「to buy」も開始
2019年東京証券取引所マザーズ市場に上場を果たす

2020年インフルエンサーマーケティングサービスの統合を実施し、サービス名を「Ripre」に統一する、本社を渋谷インフォスタワー7階から18階へ増床の移転
2023年、UGC獲得プラットフォーム「DETEKURU」提供開始

運営サービス

サイバー・バズの強みは独自のインフルエンサーネットワークを複数保持している事である。
その為に、メディアに対して最適化されたインフルエンサーを起用するプロモーション施策の企画提案が可能となっている。

広告主の希望に応じたマーケティング支援施策が可能である。従来のマイクロインフルエンサーからトップタレントの起用までワンストップ対応できる点が他社の広告サービスと差別化できている。

大きく分けるとリプレやニナリー、トゥーバイはインフルエンサーの活用プラットフォームとして主軸を担っておりSNSアカウントコンサルティングサービスとしてOwgi(オウギ)によって一気通貫型のサービス提供ができている。また併せてソーシャルメディア中心のインフィード広告の運用も行っている。

移転先オフィスについて

移転先のオフィスは渋谷を代表するインフォスタワーの冠を掲げつつインフォスタワー徒歩圏内の小ぶりなハイスペックビルである。

基準階面積は130坪と手頃なビル規模でありながら住友不動産による高いオフィス仕上げが有名だ。

同ビルにはチケットぴあや不動産会社など入居していたが渋谷ファーストタワーへの移転などでいくつか空室募集が出たが現在は内部増床やビル内移転なども含めて90%以上の稼働をしているとのことである。


ここから先は

1,292字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

主にオフィスに関する不動産知識や趣味で短文小説を書いています。第1作目のツボ売り、それ以外も不動産界隈の話を書いていければ良いなと思っています。 サポート貰えると記事を書いてる励みになります。いいねをしてくれるだけでも読者がいる実感が持ててやる気が出ます