見出し画像

移転/デンソーが新虎安田ビル7フロア2,800坪を新規開設

2024年5月に東京都港区に新たなオフィスを開設すると発表した。移転規模は約3,000坪相当に値する

新虎安田ビル内の8-14階に開設される新オフィスには、営業部門、技術・事業部門、コーポレート部門を集約、首都圏の顧客へ新たな価値提供やパートナーとの共創の強化を目指すこととしている。

会社概要と業態


デンソーは、先進的な自動車技術、システム・製品を提供する、グローバルな自動車部品メーカーとして長きに渡って自動車の部品を支えてきた。主にトヨタ車製品に搭載され、トヨタ車との縁は切っても切れない関係性である。

1949年12月にデンソーは設立される。
トヨタ自動車工業から分離独立し、日本電装株式会社を設立

1953年
ドイツ・ロバートボッシュ社と電装品に関する技術提携契約を締結

1961年
品質管理の最高権威であるデミング賞を受賞

1984年
額田テストコースを開設

1991年
基礎研究所を設立5~20年先を見据えた将来技術の研究開発を実施。現在の研究分野は、半導体材料からオイル産生微細藻類に至るまで、多岐に渡る。

1996年
社名を株式会社デンソーに変更

2005年
初の海外地域研修センターであるデンソー・トレーニングアカデミー・タイランドを開設

売上収益:連結 6兆4,013 億円
営業利益:連結 4,261 億円 

を誇る超巨大企業である。

事業分野

エレクトリフィケーションシステム
ハイブリッド車、電気自動車の駆動・電源システムと関連製品、オルタネーター、スターターなどの電源供給・始動システム製品などの開発・製造

パワートレインシステム
燃焼から吸気・排気系までの一貫したガソリン・ディーゼルエンジンマネジメントシステムの開発・製造

サーマルシステム
排気センサー・プラグなどのエンジン関連製品などの開発・製造

モビリティエレクトロニクス
モビリティ全体の電子システム、サービス、プラットフォームの開発・提供コントロールユニット、メーター、センターインフォメーションディスプレイなどのコックピット製品の開発・製造

移転の背景と目的

今回の背景は新規拠点の設置となっている。しかし拠点開設に向けて各部署を随時移転させてくるという話があり合計1,000名の社員が移転してくる見通しである。

ここから先は

654字 / 1画像

¥ 155

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

主にオフィスに関する不動産知識や趣味で短文小説を書いています。第1作目のツボ売り、それ以外も不動産界隈の話を書いていければ良いなと思っています。 サポート貰えると記事を書いてる励みになります。いいねをしてくれるだけでも読者がいる実感が持ててやる気が出ます