見出し画像

移転/メンタル不調と生産性向上を支援するバックテックがオフィスを拡大

心身の不調に関わるヘルスケアコンテンツ提供事業や医療機関や接骨院等の紹介及び斡旋事業を行うバックテックがオフィスを移転する移転目的は事業の拡大目的でのオフィス移転となる

会社概要と業態

バックテックは2016年に設立された企業である。

同年に大阪市のグローバルイノベーション創出・シードアクセラレーションプログラムに選出され、そして『ポケットセラピスト』トライアル版を提供開始/CAVより資金調達を実施する

2018年にはNVCC、JR東日本スタートアップ株式会社より資金調達を実施Health 2.0 Asiaにて最優秀賞を受賞する
2019年にはエムスリーおよびMTG Venturesより第三者割当増資を実施
2020年はポケットセラピスト プレミアム版リリースする

主な事業

ポケットセラピスト
社員の生産性向上を目的とした肩こり・腰痛対策アプリ

オンラインフィットネス
医療国家資格保有者がバラエティ豊かなレッスンを提供
行動変容理論をもとにしたヨガ・ピラティス・マインドフルネスを提供し、心身の健康をサポート

投資家・株主について

複数のVCからの出資を受けており株主も医療系からスタートアップベンチャー支援系と多種にわたる。

  • ・株式会社サイバーエージェント・キャピタル

  • ・JR 東日本スタートアップ株式会社

  • ・株式会社MTG Ventures

  • ・エムスリー株式会社

  • ・ジャフコ グループ株式会社

  • ・KIRIN HEALTH INNOVATION FUND

  • ・株式会社大室産業医事務所

  • ・池田泉州キャピタル株式会社

同社の現時点での資本金 は1億円である。

移転背景と目的

同社は本社を東京と京都の2拠点体制になっており、今回は東京オフィスの移転となる。

所在地(東京移転後) 港区芝浦3-14-18  キャナルスクエア芝浦6F
所在地(京都本社)  京都市下京区烏丸通仏光寺下ル大政所町680-1

今回の移転により東京オフィスは50坪を越えるオフィスフロアを獲得することとなる。

同社は今回の移転により、「ポケットセラピスト」の開発と運営を一層加速する予定であり、「ワーク・エンゲージメント」や「アブセンティーズム/プレゼンティーズム」などのESG経営に関連する指標の可視化を推進し、これらの指標の改善を通じて「全人類が健康に活動的な生活を送り、社会に貢献できる世界」の実現に努めていくと公式リリースされている

移転先のオフィスはキャナルスクエア芝浦。セットアップオフィスと言われるすでにオフィスの内装構築が完了されているオフィスである。スタートアップやベンチャー企業といった移転コストを抑えたい会社のニーズを拾っており人気が高い。

また内装構築の期間が短縮(もしくはほぼ無い)ため契約から遅滞なく移転できるという事でレンタルオフィスやコワーキングから移転する企業にも人気を博している。

<MAP>

ここから先は

234字 / 1画像

¥ 120

主にオフィスに関する不動産知識や趣味で短文小説を書いています。第1作目のツボ売り、それ以外も不動産界隈の話を書いていければ良いなと思っています。 サポート貰えると記事を書いてる励みになります。いいねをしてくれるだけでも読者がいる実感が持ててやる気が出ます