見出し画像

移転/学習コンテンツの企画のスタートアップがエリア内で移転

学習コンテンツの企画・開発・販売、主に「知育」アプリケーションを世界に向けて企画・開発・販売をしている五反田のスタートアップ企業がオフィスを拡大移転する見通しだ。

拡大移転先は同じく五反田エリア内での物件選定となった模様である。
移転先企業はSMART EDUCATIONである。

会社概要と業態

SMARTE DUCATIONは2011年設立の企業になり、スタートアップでありベンチャー企業でもある成長企業という位置づけである。

教育・知育アプリ「おやこでスマほん」や「おやこでリズムえほん」など、親子で遊べる乳幼児やお子様向けの、教育・知育アプリを提供する企業としてカスタマー向けサービスの開発と販売を行っている。

http://kidsnbooks.android.smarteducation.jp/

主には2軸でサービス展開をしており国内向けの「こどもモード」とグローバル向けの「Gocco(ごっこ)」の二つのブランドで知育アプリを提供

移転背景と目的

移転の背景は現在のオフィスと移転後のオフィス面積を比較したところ事業拡大規模拡大の移転であると想定が可能である。現在は五反田駅の築年数が経っているオフィスに入居中であるが、今回の移転で約2倍以上の移転面積となる。

ここから先は

540字 / 1画像

¥ 145

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

主にオフィスに関する不動産知識や趣味で短文小説を書いています。第1作目のツボ売り、それ以外も不動産界隈の話を書いていければ良いなと思っています。 サポート貰えると記事を書いてる励みになります。いいねをしてくれるだけでも読者がいる実感が持ててやる気が出ます