7月16日(日)のオールディーズカフェ ハニーディップ は、乗本夫婦がお出迎え!

こんにちは。




オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。


本日も多くのお客さんが、オールディーズカフェ ハニーディップに来店くださりまして、ありがとうございました。オープンから3ヶ月も過ぎて、スタッフの動きも大分ぎこちなさが取れて、プロとしてしなやかな仕事ができるようになったと思います。



そして最近では、スタッフの思い思いのアイデアから、美味しいスイーツを置くことができるようになりました。今日もピンクフラミンゴ レアチーズケーキと、コーヒーゼリー、そして人気のきな粉プリンです。お客さんが来店してくれるだろう人数に合わせて作っているので、もっと売れたら数を作るようにしますね。



さてそんなハニーディップですが、いよいよ明日は、なんと僕と妻の陽子の2人でお客さんをお迎えいたします。今回で2回目ですが、前回は台風の後ということもあり、そんなにお客さんが来なかったんです。ですから忙しくはなかったんですよね。でも今回は違います。すでに16日(日)に、ハニーディップに来店すると何人からか連絡をいただいています。その人たちを含めお客さんを迎えるので、どのくらいのお客さんが見えるのか、とても楽しみんです。



でも僕とは裏腹に、陽子は、自分が中心になって料理を作らないといけないと思っているから、めちゃ不安になっているんですよね。でも安心してください。レジ打ちと洗い上げはしっかりと僕がやるので、料理を作ることに集中できるでしょう。それに僕も捨てたものではなくて、生ビールもよそえるし、もちろんドリンク類はちゃんとマニュアル通りにやればできるので心配はいりません。でも慌てると、色々なトラブルが起きるので、気をつけないといけないです。



昨日から仕事の終わりにお風呂に入り、仕込みをやりました。特に気にしてほしいのが、ランチのライスです。これは新潟産のコシヒカリを使用しています。僕が知っている限り、かなり美味しい米なんですよね。その米を大事にゆすいで炊くのが僕の仕事なんです。リアルな時間ではあまり戦力にならないことが多いですが、実は仕込みでは活躍しているので安心してくださいね。



明日は、さっき書いたスイーツはもとより、リーゼントバーグ・チーズバーグ、芋っぷる、そして生ビールや冷たい飲み物を用意して待っております。ぜひ暑い16日(日)は、冷たい飲み物と、美味しい鶏肉ハンバーグを食べに来てくれたら嬉しいです。お待ちしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?