見出し画像

いよいよ浦フェスに出演のバンドの紹介です。まずは、ミルキーキャンディ!

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町浦川のオールディーズ が大好きな理容師 乗本和男です。

いよいよ「浦川オールディーズ フェスティバル(浦フェス)」まで、1週間を切りました。11月は雨が降らないからと、わざわざ変えたのに、なんと不安な天気予報になっています。でも安心してください。雨が降っても槍が降っても、浦フェスは必ず開催させていただきます。雨の場合は、浦川キャンプ村近くにある、浦川小学校体育館で開催することになっています。

そんな浦フェスですが、今日から盛り上げてくれる主役のバンドの紹介をさせていただきます。実はそう紹介と言っても、僕はバンドが活躍する岐阜とかのライブに行ったことがないんですよね。でもYouTubeでは見たことがあるので、どんなバンドかはしっかりと把握しているんです。実はオールディーズバンドって、色々な歌手の曲をやるので、レベルがかなり高いんですよ。

まずは岐阜のオールディーズ バンド なんだけど、ほとんど名古屋周辺で活躍している「ミルキーキャンディ」さんです。ボーカルの若竹杏種ちゃんとは、SNS友達で、娘のあーちゃんと一緒に、ヘアーカットに来てくれたことがあったんです。そしてそれから、名古屋のライブでは、違うバンドですが活躍をいつも見ているんですよね。

そして男性ボーカルの兼松さんは、めちゃ歌が上手いんですよ。僕も色々とライブを見て回りましたが、かなりレベルの高いボーカルの方だと思います。そんな2人と、キーボードにギター、ドラムとベースが加わって、サイコーなオールディーズソングを奏でてくれます。本物以上に上手い兼松さんの男性ボーカルと、可愛くキュートな杏ちゃんの女性ボーカルを楽しんでほしいです。

当日のライブ状況を考えただけで、気持ちが盛り上がってきちゃいます。ミルキーキャンディが、ライブの1番を飾ってくれます。まだエンジンがかかっていない来場客の皆さんも、きっと直ぐにノリノリになってしまうオールディーズサウンドを聴かせてくれるので、ぜひ楽しみに来場してくれたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?