ド暑かった!おかげでハニーディップの生ビールがよく売れました!

こんにちは。




オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。


やっぱり暑さと生ビールの売れ具合は比例するんだね。僕の最近の楽しみは、オールディーズカフェ ハニーディップ で販売している生ビールを飲むこと。っていっても、土日に売れの残った生樽の中身をいただくことです。売れないかなって考えてたけど、いつもいい具合に売れて、僕が少し飲めるくらい余るんです。そんな1杯や2杯の生ビールを飲むのが楽しみだったんですよね。




でも昨日は違ってた!あまりの暑さのせいでしょうか。生ビールがどんどん売れたんです。特にジョッキを新しく入れたのがよかったかも。「男前ジョッキ」これね、昔の大ジョッキなんだよね。約1リットルが入るくらいのジョッキです。そんなジョッキをハニーディップでも扱いますよって、SNSで投稿したら、早速お客さんが注文してくれました。



こちらのお客さん(同級生の矢部くん)、仕事が休みの日を利用して家の掃除をやろうと、前日からSNSでいってたんです。流石に気合い入れて掃除をするなら、僕が生ビールが美味しいよって煽っても、飲みには来ないだろうなって考えてました。そしたらハニーディップがオープンしてからすぐに、「おはよう、暑すぎるわ!」って、いつもの席に座り「男前ジョッキ」を早速注文いただきました。やっぱりこの暑さと男前ジョッキを知ったら、飲みたくなるもんね。




それからランチタイムを迎えると、一気にお客さんが来店してくれまして、相変わらずレジに慣れてない僕はあたふたしてしまい、お客さんにご迷惑をかけてしまう始末です。やさしいお客さんのおかげで、なんとか切り抜けたのですが、男前ジョッキが売れたのにはビックリしました。もちろん同級の矢部くんがいっぱい飲んでくれたのもあるのですが、他のお客さんも2杯・3杯とおかわりしてくれたんです。




それにハニーディップの元々の生ビール用のグラス「ピルスナー」を飲むお客さんもいっぱいいてくれて嬉しかったです。店に入ると外のド暑さを感じたまま生ビールに目がいくんでしょうね。皆さん気持ちよくどんどん飲んでくれました。大阪きてくれた山東枝未さんことえみちゃんと、辰巳佳余子さんことかよちゃんも、男前ジョッキとピルスナーを美味しそうに飲んでくれて嬉しかったです。



だから僕がいつも楽しみにしている、ちょい余りの生ビールを飲むことが今回はできなかった。っというより、いつもは2日で無くなる生ビール10リットル樽が、即日に売れてしまったのは初めてなんでビックリでした。それだけ暑かったんだよね。



(高橋くんとスコットランドから来たヨーイくん。ヨーイくんは、アサラトの演奏者です。)


#アサラト! 西アフリカの楽器を始めて聴きました。 ビックリです。 不思議な楽器! 凄いわ!#オールディーズカフェハニーディップ pic.twitter.com/gblh30BS0y — 乗本和男 (エルヴィス) 【フィフティーズな床屋の店主】 (@tokayanori47) July 16, 2023



(ハニーディップ クーポン券 10枚で1枚お得!購入をありがとうございます。)


それに生ビールが美味い!これから本格的な生ビールシーズンです。ぜひ浦川に来たら、ハニーディップで生樽を飲んでもらえたら嬉しいです。生樽はアサヒ マルエフ を使っています。本当に美味しいよ。まっています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?