ド根性散歩 92日目 10/14

イヤイヤイヤ〜ァ、

おばんでやんすぅ〜…

どんどんどん…

どんどんどん…

どんどんどんどんどんっ!

愛の言葉を考えてみた
君の事を
歌っているんだよ
想像してみた
二人の未来
生きていれば必ず出会える
伝わらない言葉は
伝えたい想いのまま
甘い言葉で
囁くほうがいいのか
それともうんと
格好付けてみようか
何から話そう
照れさせてしまうだけかな
どこかで
聞いたようなフレーズばかりさ
言葉にすると
言葉に逃げたようで
君の元へは届かない
回り続けて
また振り出しだ
愛の言葉は私自身

phrase…

どうもぅっ!


そうなんだ。

何が響くのかというのは人それぞれで…

些細な言葉でさえも一生心に残り続ける言葉というものがあるのかもしれない。

言葉は思い出と共に…

そんな… phraseどうもぅっ!

がぁっ!

やってきてくれた今日この頃ですがぁっ!

みっ!

みみみ…みなさんは…

いかっ!

いかがお過ごしDEショーか?

ボッ!

ボボボ…、ボキは今日っ!

5時頃起きまして…「起きなきゃな〜」なんて思いつつちょっと寒かったので、寝袋の中からできるコトをやってこう…みたいなカンジでいますと、気付けば6時前っ!

と、いう「冬あるある」みたいなスタートで今日が始まりました〜。

朝のパン活をカマして…

日記をつけて、動画作業〜。

作業をしつつ、今日はどんなカンジかな〜?


なんつって、天気予報をチェックしてみますとぉっ!

夜中から雨の予報でした〜。

と、なると今日のゴール、西那須野駅周辺で確実に屋根のある場所でフィニッシュしたい…。

まぁ、行けば何かしらありそうな気もしますが、確実ではありません〜。

こうなったら…残り1週間もきってるし、ちょっとぐらいお金使ってもいっか〜?

そんなカルいノリでチャチャっとお宿をとってクレカ決済…。

便利な時代ですよね〜。

駅から6〜7km 離れてるという事で、1時間半ぐらい西那須野駅からかかるとの事。

まぁ、こないだ ぺんぎんナッツの中村に付き合ってもらったぐらいか…?

まぁ、行けなくはないけど、到着が21〜22時ぐらいになりそうかな〜?

チェックインの最終が「20時」ってなってるけど、イチオー、電話しとくか。

ってカンジで電話しますとぉっ!

チェックインの時間はずらせないってっ!

ま、まぁ〜…そうか。

お宿の都合もあるしな〜…

じゃあ、先にチェックインを済ませて「外出」というカタチでゴールを目指すか〜。

と、なるとちょっと急いだほうがいいかも。

と、作業を早めに切り上げましてぇっ!

イザ、出発っ!

今回の散歩で電波の状況悪かったりして、動画の更新が夕方ぐらいになったコトはありましたが…

動画完成してないのに出発するっーのは初めてっ!

なんか、ちょっと宿題を抱えてるような意識で…なかなかノビノビはできないですが…やるしかねぇ。

出発してスグ、西郷村に入りました〜。

西郷村に「新白河駅」っつー、新幹線が停車する駅がありまして…、

「日本で唯一、新幹線が止まる村」として知られる、知る人ぞ知る駅なんですっ!

ソレに加えて…

栃木県との県境を抱える村 としても知られる、福島県最後のスポットだったのですっ!

と、いうワケでええぇっ!

東北地方は終了、

ここからは栃木県っ!

とわりゃああああああああぁ〜っ!

うおおおおおおおおおぉ〜〜〜っ!!!

「関東地方」ですよ、奥さんっ!

「県」だけじゃなく…「地方」の区切りがついたっつーのもデカい…。

より、実感が湧いてきます〜。

栃木県〜。

ちなみに、県境に架かる橋の名前は「栃福橋」でした。

青森と岩手は「青岩大橋」でしたが、もうその辺のセンスは共通してる…ってコトなんですねっ!?

そんな確認を乗り越えまして、先を急ぎます。

下り坂ではちょっと走ってみたりしつつ、なるべく早く着くようにガンバりました〜。

がっ!

まだ、こんな砂利道…案内するぅ!?

関東地方でも、Googleマップのセンスは変わらないみたいです。


靴底も薄くなってきたので、砂利の刺激が足ツボのように…

しばらく歩くとぉっ!

那須塩原市に入りました〜。

世界遺産登録を狙っているのか、お店の看板がことごとく茶色でしたね〜。

そして…

19時過ぎにピラミッド元氣温泉到着ううううぅ〜(泣)。

ホテルといいますか、泊まれるスーパー銭湯…みたいなカンジでした〜。

到着後、スグ動画作業〜っ!

荒い編集で恐縮ですが…なんとか完成っ!

そしてここからは…逆・延長戦っ!

本日のゴール、「西那須野駅」を目指してひたすら歩きます〜。

なんか花火っぽい音がするなって思ってたら…今日はお祭りだったんですね〜。

「そういう時期を選んでるだけ」と、言われればそれまでなんですが…

お祭りの遭遇率、結構高いような気なします〜。

約、1時間半かけて…

西那須野駅到着ううううぅ〜(泣)。

雨の予報もありましたし、リヤカーを牽く体力もセーブしたい…

と、いうワケで〜、リヤカーはホテルにお留守番状態っ!(ま、まぁ〜、写真を撮ったのが、歩道橋の上で、どっちにしろ上がれませんでしたが。)

ゴールはキメた。

ココからがボキの本番っ!

寝床探しの旅〜っ!

…って、なる予定だったのですが、もう、お宿は決まってます。(7km 離れたトコロ)

トライアル さんにて、お弁当買って〜。

1時半ぐらいに帰ってきました〜。
(プチ達成感もありました〜。)

今日唯一の食事が…コレ☆

歯を磨いて…

2時過ぎに寝ました〜。
そんな一日でしたぁっ!

使った金額
ピラミッド元気温泉 3870円
入湯税 150円

ごった煮 299円
かき揚げそば 375円
鮭たらこおにぎり 44円
明太子おにぎり 44円
まぐろおにぎり 44円
薄皮チョコパン 149円
チョコフランス 79円
モンブランパン 79円

合計 5,133円

移動距離


53.87km

歩数

72426歩

体重


59.0kg
でしたぁっ!


【完全自己完結型 超自主ライブ】
竹永よしたか ド根性散歩ゴールイン ライブ
「ゴールもトコトン!」
10/19 開場17:30
開演 18:00
新宿Fu- 新宿区歌舞伎町2-45-5 新宿永谷ビル1F
当日券のみ 2000円(ふれ合い名刺持参の方 1000円)
MC キクチウソツカナイ。
ゲスト 歩子(旧 ハブ)←(「X 旧Twitter」みたいに言うな!)
デッカチャン
石田しゅうじろう(げっちゅー)他

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?