ド根性散歩 95日目 10/17

イヤイヤイヤ〜ァ、

おばんでやんすぅ〜…

どんどんどん…

どんどんどん…

どんどんどんどんどんっ!

だってだって
だっての次は
言い訳が続く
傷付くことに
怯えているの
むしろ今こそ
飛び込む言葉
よしとひと言
叫ぶだけでも
できるできる
言える言える
前を向くこと
生きてる事に
言い訳なんて
悲し過ぎるぜ
だっての先は
オレが決める
だって世界が
求めているの
その笑顔仕草
無限の可能性
だって幸せに
なるのだから

justification…

どうもぅっ!


そうなんだ。

極端に傷付く事を恐れていたんじゃ何もできやしない。

予め自分に言い聞かせる仕草が…

そんな… justificationどうもぅっ!

がぁっ!

やってきてくれた今日この頃ですがぁっ!

みっ!

みみみ…みなさんは…

いかっ!

いかがお過ごしDEショーか?

ボッ!

ボボボ…、ボキは今日っ!

7時頃起きました〜。

一瞬、ウトウトしかけましたが、ロッテの選手があれだけ勇気付けてくれたっつーのに、ココでサボったりすれば全てがウソになっちまうんじゃねーか…と、まさにド根性で起きました〜。

大盛りソフトクリームとパンがボキを出迎えてくれました〜。

ソフトクリームをパンに塗っていただきます〜。

ヘッヘッヘ…

日記をつけて〜…動画作業〜。

ホントは10時ぐらいに出られたらいいなって思ってましたが…結局お昼ぐらいに精算をして、マン喫をあとにする事に…。

なんならあと30分早く出れていれば延長料金600円はかからなかった…

そんなモンモンとした気持ちでリヤカーに向かいますとぉっ!

な、なんだぁ…?

コレは…?

も、もしかしてっ!

「置き配」みたいなカタチで差し入れをくださった「非接種型ふれ合い 置き差し入れ」じゃないかっ!?

こんなカタチでもふれ合える…

ソレが…今…

ありがとうございますっ!

そんな感謝の気持ちで…

イザ、出発っ!

今日は茨城県古河市、埼玉県幸手駅と…ふれ合いチャンスが2回もあります。

果たして…待っててくれる人はいるだろうか…?

当初、線路沿いを歩いてましたが工事中で通れない箇所がありまして、4号線に出ちゃったのでそのまま進みます〜。

スッゲー由緒ある酒蔵…みたいなのありました〜。

そして、逢いの榎という恋愛系のパワースポットとして有名なんじゃねーかなってスポットもありました〜。

間々田駅で〜す。

「間々田(ままだ)」っていう地名も珍しいですよね〜。

「乙女」という交差点もありました〜。

しばらく歩くと茨城県に突入ううううぅ〜(泣)。

ココでボキはある凡ミスに気付いてしまうのでした…。

Googleマップの案内で「古河市」を検索して示された場所を目的地にして「古河市役所」集合〜っ!

なんつって告知をしてみたのですが…

ボキが向かってる場所は「古河市役所 古河庁舎」という施設で、「古河市役所」とはビミョーに違う施設だったのですっ!

イチオー、「こういうルートです」って告知はしてたんですが、

コレだけで伝わるかっていうのも…ビミョーですよね〜。

もしかして「古河市役所」という文字だけを見て別の場所に集合しちゃってるかもしれないっ!

そのへんの…ツメの甘さでウォッチャーのカタに負担をかけてしまうのか…果たしてどうなんだ…っ!?

結局、誰もいませんでした〜。

全く手応えがなかったので、何とも言えませんが…

古河市役所 本庁舎に向かったカタがいたのなら…本当に申し訳なかったですね〜。

しかし、反省は反省として…クヨクヨしててもショーがない。

次なるオフ会の地、幸手駅が待っている。

行くしかねぇ。

イヤ、この「車道と歩道の間にある、車道と同じ高さの自転車専用レーンみたいな道」ムッチャ歩きやすい〜っ!

コレ…茨城県でしか経験できなかったのですが…全国の道、コレになって欲しい…。

利根川で〜す。

ボキはココでピンときたっ!

「この川を渡ると…『埼玉県』なんじゃないだろうか…」

ビンゴッ!

ついに来たゼエエエェ〜ッ!

最後の県、東京都のとなりっ!

「埼玉県」っ!

もう、本格的に近付いてきている実感がハンパじゃないっ!

…っていう写真を撮るにあたって、


ボキの歩いていたのは逆方向の歩道で「茨城県 古河市」としか書いてなかったので…反対車線に渡ったのですが、スッゲー遠回りしてしまいました〜。

県境ひとつ撮るのにも…イロイロ苦労があります。

そんな、裏側をチラ見せしながら…


先へ進みます。

そして22時前ぐらいに…

幸手駅到着ううううぅ〜(泣)。

告知していた時間より遅れてしまいましたが…

埼玉県のズッコケキッズ…お・待・た・せ☆

さぁ、オフ会参加者は…

「0人」オッケーッ!

ま、まぁ〜、平日ですしねぇ〜…そういう事もあるか〜。


1日のうち連続「0人 オッケー」…か。

むしろ…オフ会に参加者いるっつーほうが珍しいから…。

へこんでる場合じゃねー…。

今日の…寝床へ向かうか〜。

その前に。

せっかくだから、ご飯食べて行こう。

幸手ならでは…みたいなのがいいかな〜…

…ってっ!

「釧路 コクジュー ウ〜」さんっ!

今回の旅で、やはり一番印象に残っているのは北海道っ!

長かった、というのもありますし、なんといっても過酷度がハンパじゃなかったっ!

そんな、北海道押しの焼肉屋さん、看板には「釧路」の文字も…。

ザンギとジンギスカン、両方味わえる「ミックス定食(ジンギスカン倍盛り)」をいただきましたぁっ!

美味しかったで〜す。

@nofuturetakenaga

【ド根性散歩 番外編】ズッコケと共に見るご当地名所巡り 幸手駅 コクジューウ〜 さん ミックス定食(ジンギスカン倍盛り) コクジューウ〜 #ド根性散歩 #ノーフューチャー

♬ オリジナル楽曲 - 竹永よしたか - 竹永よしたか

そして、コンビニでパンを買いまして〜…

マンガ喫茶でゴールッ!

シャワー浴びまして〜…

歯を磨いて…

1時半ぐらいに寝ました〜。

そんな一日でしたぁっ!

使った金額
マンガ喫茶 3023円

ミックス定食(ジンギスカン倍盛り)1500円

チョコ&ホイップロール 140円
大学芋オールドファッション 100円
もっちりあんドーナツ 120円

合計 4,911円

移動距離

38.70km

歩数

60688歩

体重

60.5kg
でしたぁっ!

【完全自己完結型 超自主ライブ】
竹永よしたか ド根性散歩ゴールイン ライブ
「ゴールもトコトン!」
10/19 開場17:30
開演 18:00
新宿Fu- 新宿区歌舞伎町2-45-5 新宿永谷ビル1F
当日券のみ 2000円(ふれ合い名刺持参の方 1000円)
MC キクチウソツカナイ。
ゲスト 歩子(旧 ハブ)←(「X 旧Twitter」みたいに言うな!)
デッカチャン
石田しゅうじろう(げっちゅー)他

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?