ド根性散歩 78日目 9/30

イヤイヤイヤ〜ァ、

おばんでやんすぅ〜…

どんどんどん…

どんどんどん…

どんどんどんどんどんっ!

かすかに輝く
ともしびの正体
それを優しさと呼んで
心の中に隠していたんだ
頭が悪いから
取り出し方を
忘れてしまった
いやんなっちゃうよね
本当にかすかな光
大切にしていたつもりが
怖がってるうちに
消えたのか
何が怖かったんだ?
変わる事?
否定される事?
そんなもの
あのともしびに比べたら
些細な事じゃないか
本当に大切だったなら
消えてしまう事を
怖がっていればよかった

little light…

どうもぅっ!

そうなんだ。

暗ければ暗いほど…その灯りは輝いて見えたかもしれない。

そらは、灯りの大きさではなく…

周りの状況によって変わってくる…

そんな… little lightどうもぅっ!

がぁっ!

やってきてくれた今日この頃ですがぁっ!

みっ!

みみみ…みなさんは…

いかっ!

いかがお過ごしDEショーか?

ボッ!

ボボボ…、ボキは今日っ!

4時半ぐらいに起きました〜。

テントを片付けまして、やはり休憩所に机があるっていうのはありがたいですよね〜。



パンをパクパクしまして、

日記をつけたり、

作業をしました〜。

Vlog とグルメ動画の2本作成しましたので(その他TikTok やインスタのリールなどのショート動画などもオマケでやってます。)ちょっとボリュームありましたね〜。


しかし、千曳駅より先へ進んでアドバンテージがありますので、本日のゴール、十和田市役所も比較的近い…

できれば「やんなきゃな〜」なんて思ってました、宿題的な作業もやりたい…

だとしたら。

やるしかねぇ。

イザ、出発っ!


七戸町も競走馬の産地らしいです〜。

ビミョーなアップダウンを繰り返し…

東京まで675km の表示にイチイチグッときてました〜。

しばらく歩くと、十和田市に入りました〜。

そして、遠くから見てて「きっと名前の付いてる名木だろうな…」ってデカい木を見てたら、まさしくその通りだったっ!

「土手山のケヤキ」青森県の環境指標植物に指定されていました〜。

レトロな昭和感が残る商店街を抜けて…

日本の道百選 に認定されてる「官庁街通り」を歩いて…

本日のゴール、十和田市役所到着ううううぅ〜(泣)。

むっちゃオシャレな市役所で…ビビりました。



さてさて…

青森県のみなさん…リベンジのチャンスですよ?

前回はねぶた祭りと丸かぶりだったっていうコトもあって…忙しい、もしくはそんな混んでる中会いに行けないっ!

…なんてカタも多かったのでは?

そんなカタのために用意しておいたチャンス…

だいたい、1県につき1回のオフ会なんですが、青森だけは特別…☆

往路と復路で1回ずつ…

「2回目」のお替わりがあるという大サービスッ!

さぁ、ズッコケオフ会参加者は…

0人。

オッケーッ!

ズコーッ!

@nofuturetakenaga

【ド根性散歩】ズッコケと共に見るご当地名所巡り 122.十和田市役所(オフ会0人) ド根性散歩 ノーフューチャー

♬ オリジナル楽曲 - 竹永よしたか - 竹永よしたか

ま、まぁ〜、青森県のみなさんは…恥ずかしがり屋さんが多いのかな…?

と、いうワケでええぇっ!

自己満足のオフ会を乗り越えましてぇっ!

ここからは、芸術の秋 キャンペーンッ!

怒涛の「十和田市現代美術館 紹介投稿」じゃあああああああぁ〜っ!

まだまだ〜っ!

(*´>д<) イヤ、コレは展示物じゃないっ!オメーのリヤカーだろっ!

…しかし、見ようによっては、作品に見えなくもないかなぁ〜?

「根性だけで芸能界を漂う」…こんなタイトルでいかがでしょうか?

さぁ、ここからは屋内展示も〜っ!

いかがでしょうか〜?

何か気になる作品ございましたでしょうか〜?


たまにはこういう芸術鑑賞も…いいかもしれませんネ〜。

そして、16時頃マックにて例の「やんなきゃな」の宿題的な作業サギョウ〜ッ!

マックシェイク シャインマスカット をお供に☆

まぁ、ボキなんてソフト大好きですから…

シェイクももちろん大好きなんです〜。

チュウ〜…

とにかく、カタカタやってました〜。

18時過ぎたぐらいで、作業ひと段落させて(全然終わってない)…、

怒涛の延長戦っ!

行くしかねぇ。

マックスバリュでお弁当買って、銭湯行って、道の駅 とわだ でフィニッシュ…コレでいかがですか?編集長っ!?

イザ、出発っ!

マックスバリュ さんにてお弁当買いまして〜…

銭湯へ〜…

湯上がりサッパリピーポー☆

一瞬、ザッと雨が降ってビビりましたが…

スグやんでくれて良かったです。

約1時間ぐらい歩きまして、道の駅 とわだ 到着ううううぅ〜(泣)。

明るさを求めて、トイレ前の踊り場みたいなトコロでちょっと日記をつけたりしました〜。

23時半ぐらいにお弁当食べまして〜…

歯を磨いて…

24時過ぎに寝ました〜。

そんな1日でしたぁっ!


使った金額
十和田市現代美術館 1800円

マックシェイク 190円

唐揚げ弁当 278円
秋の色彩弁当 238円
イタリアンサラダ 198円
ペプシ 78円
イギリストースト コーヒー 103円
チョコクリームパン 89円
ダブルサンド マロン 128円

銭湯 430円

氷 143円

合計 3,763円

移動距離

26.08km

歩数

40023歩

体重

55.15kg
でしたぁっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?