ド根性散歩 69日目 9/21

イヤイヤイヤ〜ァ、

おばんでやんすぅ〜…

どんどんどん…

どんどんどん…

どんどんどんどんどんっ!

ひとりでできるなら
それは楽なんだろう
ひとりで生きるなら
自由なのかもしれない
できる事とできない事
自由と不自由を
秤にかけて
選んでる
孤独と呼ぶのか
孤高と呼ぶのか
今夜の気分で
決めてみよう
まるでオセロのように
ひっくり返る
ひとりの意味
朝の足音が
近付いてきた
夜明けと共に
始まり終わる
ひとりが何人も

lone…

どうもぅっ!


そうなんだ。

「笑い」と同じように…この感情は人間だけが持っているものなのだろうか?

群れをつくるにしても、そんな理由じゃないだろう。

揺るぎない、揺るがない…

秋の入口でふと…そんな… loneどうもぅっ!

がぁっ!

やってきてくれた今日この頃ですがぁっ!

みっ!

みみみ…みなさんは…

いかっ!

いかがお過ごしDEショーか?

ボッ!

ボボボ…、ボキは今日っ!

5時過ぎに起きました〜。



セコマのこしあんぱんを食べまして〜…

日記をカキカキ…


動画をカタカタ…

昨日はカマTV さんと動画を撮ったりしたので…

17分というスッゲーボリュームになってしまいました〜。

なんとな〜く、この時間までに出発してーな。って思ってた時間より遅れる事1時間ぐらい…

イザ、出発っ!

今日は静狩峠という峠があります。

駅の管理人のカタが話し掛けてくださって、そのカタが言うには…

「だいたい、この駅で自転車たたんで電車に乗るんだ。ホントに歩いて上るの?」

ですってっ!

そこまで激しい峠じゃなかったような記憶ですが、そこまで振りかぶって「しんどいよ」って言われてしまうと、身構えてしまいます。

実は…差し入れで飲み物をいただく事が多くって…

マジのガチで、リヤカーハンパじゃなく重くって…コレ押すんかいっ!

ってビビってました〜。

やはりっ!

あの…お花屋さんのトコロに出ました〜。

海岸線を進むコトで、峠をひとつ回避するコトができました。

さぁ、ここからはショウタイム…

静狩峠よ、Shall we push…?

よいしょお…

往路と復路で…そのまんま下り坂が上り坂になるので…

ちょっとした印象の違いがありました〜。

このトンネル、下り坂だと思ってましたが、そうでもなかったですね〜。

礼文華橋など、大きめの橋を二つ越えると…


黒松内町に入りました〜。

ボキの記憶では、この町境がクネクネしてるっつー関係で「次の町に入ったと思ったらスグ戻るんかいっ!」みたいなのがあったような…?

だから、ここが頂上ではなくって…

一旦下るけど、まだ本番の上り坂が控えてると思ってました…。

ラスボスの前の中ボスみたいな…

まぁ、ノンビリいこうゼ?

静狩峠よ…

ずっと下り坂でした〜。

(*´>д<) 意外とアッサリ越えてた〜っ!

ありがたいけどっ!

「まだ坂道続くんかいっ!」っていうのを何回も経験してますので…そんなに身構えるほどキツい峠でもなかったです。

しばらく進むとカントリーサインが…。

コレがややこしい原因かっ!?

下り坂はありがたいのですが…

雨が…激しくなってきました。

長万部を越えて、テントを張った廃墟みたいな屋根のあるトコロ…

雨が降るとこんなカンジになるなんて。

あの時、もし雨が降ってたら…ゼンゼン雨風をしのげてなくって、ひとたまりもありませんでしたね〜。

ず〜〜〜っと、真っ直ぐな道が続きます。

通り過ぎていくトラックに…人柄が見えます。

そばを通る時に減速する人、スッゲー遠回りでボキから離れる人、ギリギリを通って水をはねながら進む人、「プップー」とクラクション鳴らしたり、パッシングする人…

いろんな人がいます。

「あなたが、もし結婚に迷っているのなら…散歩人の側を雨の日に車で通ってもらうといい」

そんな格言が生まれそうな予感です。

この全体的にし〜っとりするカンジがな〜。

なかなか慣れませんね〜。

国道37号線の「起点」に着きました〜。

と、いうコトは37号線はココで終わり…。

だんだん函館も近付いてきました〜。

セブンイレブンでお弁当を買って〜…

長万部駅を通過します〜。

国縫(くんぬい)地区に入りまして〜…

本日のゴール、国縫駅到着ううううぅ〜(泣)。

ちょっと民家や工場があるくらいで…

駅舎自体は大きいですが、静かなトコロでしたね〜。

とわりゃああああああああぁ〜っ!

少し作業をしまして…

23時頃シーメ(メシ)…。

24時過ぎに寝ました〜。

そんな一日でしたぁっ!


使った金額
ソース焼そば 370円
銀鮭塩麹焼の和風幕の内 580円
コールスローサラダ 230円
モチモチリングシュガー 128円
こしあんぱん 140円

わかめごはんおにぎり 138円

合計 1,701円


移動距離

37.34km

歩数

57800歩

体重

59.1kg
でしたぁっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?