ド根性散歩 86日目 10/8

イヤイヤイヤ〜ァ、

おばんでやんすぅ〜…

どんどんどん…

どんどんどん…

どんどんどんどんどんっ!

足りないのは
求めるからだ
悩みたくて
悩む言い訳を探す
自分の都合で
共感できる
学ぶ事は
忘れる事
閲覧数で
正論は変わる
誰かは得をして
自分は損してる気分になる
本音を言っても
許される人が羨ましい
愛する事より
傷付ける事のほうが
簡単だ
問題に必ず
答えがあるとは限らない
夢の中には
住めない
体験を
画面に委ねる時代
人間は
置き物になっていくみたいだ

a new age …

どうもぅっ!


そうなんだ。

「古い」が対局にあるのではなく「今まで」という受動的なニュアンスこそが…

対局にあるのかもしれない。そこには人間が介在する…

そんな… a new age どうもぅっ!

がぁっ!

やってきてくれた今日この頃ですがぁっ!

みっ!

みみみ…みなさんは…

いかっ!

いかがお過ごしDEショーか?

ボッ!

ボボボ…、ボキは今日っ!

5時ぐらいに起きました〜。

この…ジュク(野宿)のカンジ…久しぶりだなぁ〜…。

そうそう、コレコレッ!

ってカンジか。

残り10日間で…あとどれぐらい屋外で夜を過ごすでしょうか〜?

そんな残り日数の実感を乗り越えましてぇっ!

差し入れでいただいたお団子を食べます〜。

いろんな味が楽しめて…ありがたかったです〜。

そして、ズボンのポケットが破れてしまったので…チクチク縫いました〜。

その後、日記をつけて、動画作業でやんすぅ〜。

ボキは、今日こそジャスティン・ビーバーが拡散してくれてバズるのでは…?

なんて淡い夢を抱いているぅっ!

そんな夢物語を経て、作業完了、イザ、出発っ!

おととい、昨日のような雨、風はなく…青空が広がりお散歩日和でした〜。

金成正教会で〜す。

こういう、ちょっとしたB級スポットって、全国にたくさんあるんですが、全国区になってるものもあればそーでもないものもある。

こういう文化遺産業界においても「売れてる」「売れてない」みたいなのがあったりするんだな〜って厳しい現実に、みんなイイカンジになってほしいと願うのでした。

そんななか、住宅街から…中くらいの道路へ出る交差点で赤信号なので止まっていると後ろからクラクションがっ!

「え〜、赤じゃん。なんで鳴らされなきゃいけないの〜?」

って、振り返るとっ!

キクチウソツカナイ。さんがっ!

「うわあぁ〜っ!」

我ながら…スゴいいいリアクションだったと思うのですが…

とくに動画を撮ってた…ってワケではないので、自分なりに「良かったな〜」って思ってるだけ…というコトにしておきます。

キクチさんは今日仙台でお仕事がありまして…、仙台空港へ行くのにタクシーじゃなくってレンタカーにしてもらって、ワザワザ探しに来てくれたんだとかっ!

「意外とすんなり会えた」ってコトでスッゲービックリされてました〜。

ちょっとタイミングがズレて、正教会に行ってたら会えなかったワケですからね〜。

この奇跡も正にド根性ですよ〜…。

「なんかいるモンある?」という事で、スーパーでパン買ってもらいました〜。

まぁ、今でこそライブなどがほとんどないので、一緒になる機会も少なく…

今回の自主ライブも「ヤバい挑戦が始まる」なんつって開始当初から注目してくれて、毎日リポストしてくれてる…っつーコトでボキが勝手に指名させてもらっただけ…ってハナシなんですが…

お互い歳を重ねて、そんな状況なんですが、若手の頃は「コンガリポテト」というユニットライブをしょっちゅうやってましたし、

若手ライブではよく一緒になってた、浅からぬ縁の数少ない、濃い絆の先輩の中の一人っ!


ライブの事や、近況など…イロイロお話できて楽しかったっ!

@nofuturetakenaga

【ド根性散歩】ズッコケと共に見るご当地名所巡り 132.キクチウソツカナイ。さん ド根性散歩 ノーフューチャー

♬ オリジナル楽曲 - 竹永よしたか - 竹永よしたか


楽しかっただけに…現実とのギャップが激しくって再び歩き始めるのにスイッチが8個ぐらい必要だったっ!

キクチさんと別れて、Googleマップの案内に従って歩くと砂利道へ連れてかれてサイアクでした〜。

しかも、砂利道が終わった〜って思ったら、スッゲー急な上り坂…

なかなか…やってくれんじゃん?

こんなコトなら…多少遠回りでも、国道4号線をずっと歩いておけば良かった…って思いました〜。

こういう道も…リヤカーが重くなりますし、常にガタガタして…牽くのに体力が必要になります。

ちょっとしんどかったな〜。


アスファルトだと、タイヤも軽いしありがたい〜。

そんななか、怒涛のふれ合いっ!

何の情報もなく、「ただ見かけて、ガンバってる人がいるなって…」ってだけでっ!

差し入れをいただきました〜。

ありがたいですね〜。

そんなホッコリする場面もあるかと思えば…

「ガチャン!」

イケるかな〜?ビミョーかな〜?って思いつつ突っ込んだ「仮設歩道」で身動きが取れなくなってしまう…と、いうハプニングなどもありました〜。

そうこうしてる間に大崎市へ突入ううううぅ〜(泣)。

古川駅へはあと少し…

と、いうワケでええぇっ!

23時ぐらいに本日のゴール、古川駅到着ううううぅ〜(泣)。

基本、住宅街なんですが、ファミレスやドラッグストアなど…「あるとうれしい施設」たくさんありまして、ソコソコの都会でした〜。

よし、ラストスパート、行くしかねぇ。

心のマン喫「快活クラブ」さん、駅から徒歩10分のトコロにあってありがたい〜。

作業をして、シャワーを浴びて…

お弁当を食べました〜。

歯を磨いて…

2時半ぐらいに寝ましたぁっ!
そんな一日でしたぁっ!

使った金額
シーチキン&コーン サラダ 228円
炙り焼牛カルビ重 638円

合計 866円

移動距離

44.32km

歩数

60939歩

体重

58.6kg
でしたぁっ!

【完全自己完結型 超自主ライブ】
竹永よしたか ド根性散歩ゴールイン ライブ
「ゴールもトコトン!」
10/19 開場17:30
開演 18:00
新宿Fu- 新宿区歌舞伎町2-45-5 新宿永谷ビル1F
当日券のみ 2000円(ふれ合い名刺持参の方 1000円)
MC キクチウソツカナイ。
ゲスト 歩子(旧 ハブ)←(「X 旧Twitter」みたいに言うな!)
デッカチャン
石田しゅうじろう(げっちゅー)他

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?