見出し画像

ヨーガ療法って何なんw

伝統的なラージャヨーガがベースで、インドの大学病院と提携し一般の人が安全にできるようアレンジされた、エビデンスのある技法です。

ヨーガ療法の運動


①アイソメトリック(当尺運動)


軽い負荷をかけ、緩めるを繰り返します。

効果
①自律神経のバランスを整える。

②心が落ち着き集中力がアップします。

③必要な分の筋肉が付き、更に柔軟性がつきます。

※いわゆるストレッチではありませんので、よく見るヨガのポーズとは違います。

②スークシュマヴィヤヤーマ

呼吸に合わせてゆっくりと動きます。

ヨーガ療法の技法は、一つのポーズが終わったら一休みし、その感覚を客観視します。
心を落ち着かせ、自律神経のバランスを整えるには最適です。

自律神経とは交感神経(興奮)副交感神経(リラックス)のアクセルとブレーキの関係ですが、現代人の多くは交感神経優位で、興奮気味の人が多いと言われています。
スポーツのように次々とポーズを展開するパワーヨガや、難易度の高いポーズは交感神経を高める為、リラックスにはならないそうです。
但し、交感神経優位にし、さらに奮起したいのであればそちらの方が適しているようです。

ヨーガ療法の呼吸法

数ある呼吸法の中から、一般の人でも安全にできる呼吸法が厳選されています。


ヨーガ療法の瞑想法


①ヴェーダ瞑想

考える瞑想で、悩みやストレス、トラウマを克服する瞑想法です。

②心観瞑想

呼吸やマントラなどに意識を向ける技法。
近年マインドフルネス瞑想として脚光を浴びています


アーサナと呼吸法で、多くの人は健康を取り戻しますが、悩み事の解決や、人間成長、又はトラウマを抱えてる人は①のヴェーダ瞑想により、心の健やかさを取り戻すとされています。
このヴェーダ瞑想はヨーガ療法の肝です。
ヴェーダ瞑想は、5千年前から師匠は弟子に悩み解決、又は悟る為には、どうすれば良いのかを気づく為に瞑想のテーマを与えていました。
瞑想で考えて自ら気付いた事を師匠に言語化し、アドバイスを貰うことをしていました。

これは、今で言うコーチングやカウンセリングですね。

5千年前から既にそれをしていたとは、ヨーガってすごいですね。

まとめ


毎年、日本ヨーガ療法学会研究総会を開催しています。
2023年、第21回目神奈川県で開催されました。

多くの方にヨーガ療法の存在を知って頂きたいなと思っています。



最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?