見出し画像

バル松さんの闇が深かった

こちらの記事は全文無料で読めます


生まれて初めてnote書かねばと思った事案が起きてしまったのでまとめます。
嫁さんがなんやら推しジャンルのTwitterでプリプリ怒ってたのです。
ほー、またコラボカフェで前と全く同じようなやからししてんじゃん。
とか生暖かい目で見てたんですけど

ほーん。なんやおもしろいやん。
僕は今無職で好奇心を余らせてる頭のおかしいおじさんなので事実確認したいと思って公的サービスを使うことにしました。

そう、会社の登記簿をとれるんですよ、登録無料で。
てな訳でわーーーっと思い当たる情報を検索!
ちなみに一件当たり332円です。楽しさの対価としては実質無料ですね。
さて、中身はどなって

個人情報の指摘があったため住居を黒塗りにしました


個人情報の指摘があり住居を黒塗りにしました


エッ?!エッ?!どういうコトッ?!
「代表」が同じだヨッ?!


「合同会社」とは?
合同会社とは、信頼関係を持った少人数の者が全員で出資し、共同で事業を営むことを想定した会社の形です。出資者全員が合同会社の有限責任社員となり、出資した額を限度として会社の債務について責任を負います。合同会社の有限責任社員となった場合、会社が倒産すると出資額分を全額失うことになります。
なお、合同会社が自社の資金調達のため、社員権を自ら募集することについては、金融商品取引業者としての登録は必要ありません。また、会社法では、出資額分の払戻しの請求は原則認められていません。

https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kinkyu/20150204.html

…ぼくチュッピだから…よくわかんないっピ。
こんなどうして周りくどい事業展開で明らかに直経営より大きい運転資金損失を負ってまでちいこきシノギを得ようとするのか、ぼくには理解できない。

みんな僕より頭いいはずだから教えてほしいッピ。

あ、頑張ったなって思った人はこのまま投げ銭100円くれると嬉しいです。

追記(2022.05.10)


今回の問題の本質は合同会社制度の脱法的な使用にあります。
個人事業主が飲食店で独立したりするのに素晴らしいシステムのはずが結局の所悪意の温床になっているのが人間らしいですね。
なんもかんもおしまいですじんるいはおろか…

追記2.(2022.05.10)

資本金が小さいことのメリットって基本的にないんですけど
資本金を1000万弱に設定しておくと下請法の適応外になるので基本的にアニメーターを個人事業主扱いで依頼してるアニメスタジオなんかは良く使ってるそうです。

ウルトラダイレクトの資本金500万円ってなんでそんな中途半端な数字なんだ…っておもったんですけど…
もうやだ、人類滅びてくれ。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?