見出し画像

あるがまま感じたまま #008

【その時に自分に問い掛けること】

人生に必ず準備されている
数々の苦悩や葛藤

それは

自分が何のために生まれ
何のために生きていたいのか

真剣に考える「機会」を得るためのものです。

誰かに「造り上げられた生き方」から
本来の「自分らしい生き方」へと

シフトチェンジする「時」を得るために
必要な事だったのです。



そう悟った時に
自分に問いかけるべき問いとは…

「…この世には自分以外にも
 同じ境遇、似た状態の人が沢山いるよね…

 …また…人はそれぞれ
 その人自身にとっては

 耐え難い苦悩を抱えて生きているよね…

 …そんな苦境に立った時
 人生を崩壊の方向へ向けてしまう人と

 人生を倖せに転ずる機会にする人がいるよね…

 …その選択で
 どちらを選ぶのかは

 その人の意識次第…

 …だから結局
 自分の人生を決めているのは…

 …自分自身なんだとは思わないかい?…」



さあ、どうですか?
アナタは、この問いに対して

「その通りだ!自分の意識次第で変えて行けるんだ」

「そんな事はない!運命は決まっているんだ」

冷静に客観的に、自分自身を見る事ができる
そんなアナタなら

どちらを選択したいですか?


続きはまた次に…


あるがまま感じたまま #008

「はじめに言葉ありき」と言われる通り 人類は ”ことば” を使って考え、世界を創造して来ました。 ”ことば” が無ければ何も始まらず ”ことば” 次第で 祈りも、人間関係も、人生も 結果は違って来ます。 ここで ”ことば” を通じての次元上昇にチャレンジして行きます。