見出し画像

検証 スカイツリーと電磁波

東京に行ってから、赤血球が連鎖したのが前回の話

今回また東京に行くチャンスがあったので顕微鏡持参で行ってきました。

まずは朝の赤血球の様子
浅草の某所でこそっと血液観察

かなり良い感じの赤血球!
まん丸で間隔もいい感じで、いかにも健康そう!
これを確認して、いざスカイツリーへ!
やっぱり入った時から違和感が
4階の展望台入り口からだんだん地下の方に行くと、地下に行けば行くほどちょっと嫌な感じに

特に押上駅(スカイツリー前)からスカイツリーに登るエスカレーターがかなり違和感。
地下から2階まで上がってる時もかなり、不快に感じるのですが、ピンスポットで恐ろしい場所見つけました。

京成線押上駅改札口を出て、
ソラマチ、イーストヤード12番地
地下から上に向かう長いエスカレーターのすぐ前のこのポイント

ここはかなりヤバい
脳を直撃するようなイヤーな刺激があります
音というよりも、脳を直接刺激するような感じ。

たまたま歩いてて気がついて、何度その場に立っても強い刺激

友人に立ってもらってます同じような刺激を感じるので、間違いないと思います。

ちなみにその直後に観察した血液はこんな感じに変わってました。

わかりやすいくらいの結果
まさに2週間前に東京に来た後の血液と同じです。

地下鉄なのか
5Gなのか
スカイツリーなのか

という今回の検証はスカイツリーで正解のようです

しかもこの赤血球の連鎖は、根が深く10日間以上も引きずったので、
電磁波が原因で、こんな形に赤血球が連鎖するというのが再現できたのは
大きな発見でした。

しかもこの後に、このタチの悪い連鎖を一瞬で元に戻せる商品に出会う事になるので、
人との出会いはほんと面白いですよね!

また次はこの電磁波の抜き方の検証を始めます

Toki Toki
山口県宇部市にある
不思議な雑貨屋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?