【音霧雑記】hello, world 2022 ゲスト出演者を列挙してみた

 いよいよ2月26日に迫った一大イベント、【hello, world 2022】。キズナアイ親分が休止する前の、大きな花火を彩るメンバーが決定したということで…………………

名前多い!!? いや、当たり前か、親分の晴れ舞台なんだもんね!

 PCからだと拡大表示のやり方が分からないのでスマホで確認。数字、ハイフンなどの記号、英語、ひらがな、漢字の五十音順で並んでいるんね……。しかも漢字の場合「空」だと「くう」読まれるらしいので若干ややこしさがあります。

知っている名前を拾ってみる

 親分ってこういう企画は忖度抜きでメンバーを募るから、今回も誰が来るか気になってました。取り合えず、私が知っている人の名前があるかを確認してみることにしましょう。「えー、この人のこと知らねーのかよ?」という突っ込みもあるかもしれませんが、その場合は私のアンテナ感度の弱さ故致し方なしと思ってくださいませ。

さて、レッツチェックです!!

DeepWeb Underground
YuNi
アルス・アルマル
エリー・コニファー
おきゅたんbot
おめがリオ・おめがレイ
かしこまり
くもの上ユメミ
ケイロカミオカ
ココロヤミ

さはな
しぐれうい
シスター・クレア
タキビちゃん
つのはねあかぎ
でびでび・でびる
なまほしちゃん
ばあちゃる
ピーナッツくん
ふくやマスター

ぽんぽこ
ミスイセン・ミスイマリ
ミライアカリ
モスコミュール
もちひよこ
リオネル・エレオノール・ド・シィアニア
レオン・ゼロミヤ
レンガ塔男爵
愛園愛美
因幡はねる

乙姫つづり
響木アオ
空色せいら
郡道美玲
剣持刀也
犬山たまき
戸定梨香
彩まよい
獅子神レオナ
周防パトラ

宗谷いちか
春日部つくし
渚乃奏
小野町春香
星河テフ
生返るるる
西園寺メアリ
息根とめる
大門地リューゴン
朝宮ゆり

天宮こころ
天川はの
天野ピカミィ
電脳少女シロ
斗和キセキ
島村シャルロット
道明寺ここあ
虹河ラキ
日ノ隈らん
猫宮ひなた

白雪みしろ
比良坂芽衣
緋笠トモシカ
樋口楓
美波七海
姫宮縷愛
姫熊りぼん
富士葵
舞元啓介
舞鶴よかと

風見くく
物述有栖
文野環
紡音れい
夢追翔
夜乃ネオン
薬袋カルテ
葉加瀬冬雪
陽向ここみ
冷水ぬるめ

戌亥とこ
珈茶ユヅカ
loveちゃん

計83名。動画を見ていたり、ツイッターで知っていたり、推しとの交流があったり等等の理由で知っていた方の総数、83名。

 企業勢はかなり多め。
「にじさんじ」「ZERO Project」「774inc.」「VOMS」「.LIVE」「のりプロ」「MOKUROKU」「Re:AcT」「RIOT MUSIC」「MIKUCAN」「VASE」などなど(漏れあるかもしれない)。親分の人望と言う名の吸引力は伊達ではない!

 そして上記のリストで最も驚いたのが何を隠そう

薬袋カルテ

 Vtuberが流行りだしたころ、今のように雑談配信やゲーム実況配信が珍しかった動画投稿メインの中でカルテちゃんは「独自世界観」「拘り」「謎のちりばめ」「配信における連動企画」などの野心的で視聴者の心を掴んで離さない、演出力がずば抜けて高い個人vtuberでした。時代の子と言っても差し支えないでしょう。

 少し前にVR空間でのライブをやっていたのが遠い昔のように思えます。音沙汰なかったからきっとどこかで元気にしているのだろうと考えてたら今回の名簿に記載ありという奇跡ですよ! どういう形で参加するかは知りませんが、声が聞けたら僥倖でしょう。

最後に。

 久々に聞く名前もあったりしてとても懐かしさを感じた今回のお知らせ。あのころから随分と界隈の様相は変わっていますが、今も昔も「バーチャルユーチューバーを楽しんでいます」。

 今回出演する方々には、是非とも、親分の休止前最大の花火を彩ってほしいと願っています。Vtuberの歴史上大きな山場となるであろう1日、私も心待ちにしています。以上、記事を終えます、読了ありがとうございました! 皆様も推しの名前を探してみてください!

サポート1人を1億回繰り返せば音霧カナタは仕事を辞めて日本温泉巡りの旅に行こうかなとか考えてるそうです。そういう奴なので1億人に到達するまではサポート1人増える度に死に物狂いで頑張ります。