金魚坂めいろちゃん引退について所感

10月19日:金魚坂めいろちゃん引退

この日はホロライブの会長がさっそう帰って朝ココ決めることが出来たんだけども、同時に有望株の子が一人辞めてしまったのが実に残念な日になる。

にじさんじ所属だったライバー、金魚坂めいろちゃんだ。悪魔城DVドラキュラとか、独自のアニメーションとか画力など、にじさんじのワンマンアーミー的ポジションで、今後も八面六臂の活躍で頑張っていくのだろうと思っていたらまさかの引退。

確かに少し前から音沙汰なくなっていたのもあるから、「何か引退するかもしれんなこの子」と思ってたけども本当に引退しちゃったよ。引退→契約違反で契約解除ということは、引退決定後に何かしらやらかしたってことか。

ところでこの引退のツイートリプ欄はまさに「自称正義マン」「騒乱の民」「陰謀説」「運営を信じられなくなっちゃった宣言マン」とかが数多く散見されたのが輪をかけて非常に残念だった。付和雷同とはこのことを言うのだろうね。

半数は恐らく共演NGな人の動画を見て「真実だ!」と思ったのだろうけど。「いじめを苦にした金魚坂さんがリークした」「悪のロアちゃんが全て悪い」「いちからは説明責任を果たせ」とか色々尾ヒレがついている。

100%納得できる説明?

それ以外の憶測でバイアスかかってしまう人は少し落ち着いて欲しい。あと「俺たちに納得のいく説明をしろ」と言っても、何を言えば納得するのかが分からない。

「運営は虐めなどしていない。ロアちゃんもそんなことしていない。あのDMは一部事実でしたが改ざんが目立つ、そして引退受理はしていたが情報漏洩した時点で契約解除に切り替えました」と運営から発表されたら満足?

いやいや。わかってるってー。「そんなの嘘だ!!!」と言うのがオチだろう? それが真実だとしても、皆納得などしないよ。

ならば「運営は虐めに加担していたし、ロアちゃんも悪でDMも全部本当。だけど情報漏洩とかマジむかつきました」と発表されたらどうだろうか?

「まだ分からないことがある! 情報開示しろ!」でしょ? 沸き立つ大衆に何言っても誰も納得できないよ。誰もが100%納得できる答えなんて示しようがないよ。

そんな当たり前のことを何故か皆理解できない。それは何でかと言ったら、

あまりにも片一方の情報を鵜呑みにしている。

「じゃあロアちゃんが説明しろ!」という人もいるかもしれんが、ここでロアちゃんが何か言ったところでそれを信じてくれる人どれだけいる? 頭を冷やそう。ロアちゃんは加害者だからと口汚く罵る人たちが多いけど、本当に加害者なのかい? 実は被害者だった……というとき、ロアちゃんを殴りまくって血だらけの拳を慌てて拭き取って「ごめんね疑っちゃって。また君のファンになりたい」とどの面下げて言うのか。

あとこの問題はロアちゃんが悪でも被害者でも、それは会社内で片づけるべき問題。本来外部に持ち出すようなことではない。自分の職場でいじめが起きた時、いきなり週刊誌のすっぱ抜きに暴露したりする? 先ずどこに行くかって、労働組合(※)とか弁護士でしょう。

※訂正前は【労基】と記していましたが、コメントに寄せられた意見により訂正。こちらのサイトによると「労働組合、労働局、会社内窓口、弁護士」だそうです。具体的にどう違うのか等も記されています。コメントを寄せてくださった方にはこの場で感謝いたします。(2020/10/20 22:27)

めいろちゃんは相談すべきところに行かなきゃ駄目だった。会社内でのゴタゴタは、上層部か、弁護士でも頼って一緒に戦うのが筋。でなければ素直に辞めるのが良い。仮にリーク犯がめいろちゃんの場合、リークしてネットリンチを誘発させる情報漏洩に頼る時点で正義のお題目など消え失せてしまう。

現に今、嘘か本当か分からない情報でファンも外野もパニックand便乗状態になっている。この騒乱は彼女が起こしたものか、でっち上げの祭りなのかはまだわからない。

運営の言葉を待とう

運営のことも不信感。ロアちゃんのことも不信感。可哀想なめいろちゃん。実にわかりやすい構図だ。ヒロインがいびられているように見える。箱の中でいじめがあったようにも見える。

しかし100%の真実が分かる日は恐らく来ない。それを知る必要もない。

浮つかずに運営の言葉を待つか、辛いなら離れるかした方が良い。でないと推測と憶測に洗脳されて、当事者でもない第三者の言葉に信を置く者と化す。そうなれば運営の言葉も委員長の言葉も届かない。

「ロアちゃんが悪い」→100%悪いと言い切れる根拠はないし今後も出ない。
「ブロックします宣言」→別に制限していないからすればいい。
「フォロー外します」→同上。

あと、彼女に対して過剰攻撃したり人格否定や、彼女のあることないこと言う人。それ普通に誹謗中傷だからね?? 何か、悪役だからと決めつけて叩いているけど、君たち一人の子(女性)に寄ってたかってネットリンチしているだけだからね? 暴言というこん棒で叩いて憂さ晴らししているだけ。

傍から見ると異常者の集いにしか見えんから。落ち着けとしか言いようがないわ。片方の主張しかないのにこれはヤバいって。いい加減に気付いて欲しいもんです。

というわけで終わり。運営の言葉だよ信じるのは。少なくとも私はいちから運営を信じているから。

サポート1人を1億回繰り返せば音霧カナタは仕事を辞めて日本温泉巡りの旅に行こうかなとか考えてるそうです。そういう奴なので1億人に到達するまではサポート1人増える度に死に物狂いで頑張ります。