絶唱絶叫なCグループ

総評:予選通過人数は2人の6人グループ。前Bグループ愛園さんが2万発以上を叩き出しダンバインが飛んだ模様を見たことで台の選択にも影響が出るか……と思いきや、最初に選ぶ機種で4人がシンフォギアを選ぶという展開は予想外。やっぱり皆絶唱したいって気持ちが滲み出ていて良き!

 1台を信じ抜くか、勝てる台を模索するか。勝者2人はプレイスタイルの違いがあった。

本間ひまわり:シンフォギア→オトフェス→シンフォギア
 シンフォギアがアニメかどうかもわかっていない状況からの実践開始。音量調整ボタンを遊戯中に使うのか、から始まるレクチャーがおもろい。ビギナーズラックで早々に当て、更に突破からの15Rを捥ぎ取るも駆け抜け。このまま鳴かず飛ばずと思いきや赤先読みヒビキからの熱い展開重ねがけ駄目押しの「生きるのを諦めないで!」に興奮模様、ホールでもドヤっていいこの展開で当たったが最終決戦には敗北。
 ここで見切りをつけ、オトフェスに移動。こっちでも最強リーチからの大当たりを100回転以内で引き当てたが、振り分けに負けてやり直し。
 シンフォギアへ帰還もタイムアップで終了。十分勝ちを拾っていたため本戦へ! 1/199とはいえ短時間に初当たりを3回決めるという強運がお見事。

アルス・アルマル:シンフォギア
 源一郎を「OTONA」と呼ぶ以上アニメ履修済みでしょう。後頭部で台内の様子が全く見えない状況から実践開始。本間ひまわりさんをも上回る8回転目の激熱マシマシから大当たりをゲット(虹なかったら393に滅ぼされていた)! 突破も振り分けで負けて1000発弱しか獲得できずに駆け抜け。以後熱い演出が来た際も退くことを諦めなかったのにハズレで台パン(あーっお客様困ります!)弱い演出が強く見えたりと這う這うの体。序盤の運を維持できなかったのが勝負の分かれ目だったか、倍以上のハマりを見せてリスナーに愉悦を与え、終幕っ!! コメ欄にいたでび様、熱意だけで勝てるならパチンコで破滅する奴はいないです。

渋谷ハジメ:ダンバイン
 シンフォギア率に「多くね」とツッコミを入れつつ惑わされない。パチンコ実戦動画にて勉強済みとのこと。だが知識があっても、1/319は中々当たらない。どころか何の熱い演出も来ない。そんな自身を鼓舞するかのように画面にはシンフォギアのパワーワードを少しずつ載せていき、終了が迫る時間に赤保留からのオーラロード開通!「このままじゃ持たないぞ!」と数十分前から思っている台詞を代弁される。最強リーチにて確変……とはならず通常大当たり(情けない声が酷いw)。
 50回転の通常回転をただただ回して終わりと、誰もが思った時に奇跡が起きた。20回転目にしてチャム復活当たり! 配信者適正が高い! やはりチャムは神だ! 捲って上がれる超高速を再び見せて、再度ダンバインの凄味を魅せつけた。残り時間13分でも、ダンバインなら捲り切れる!
 一つの台を信じ抜いて爆散する者は多いが、信じた先の大当たりは至上の喜びがあります。

甲斐田晴:シンフォギア
 アニメは4期まで履修済み、パチは勉強してきた、勝てると意気込み(半端な知識かじってやるとなぜか当たらなくなる謎のフラグ立ててしまうが)実践開始。「推して参るボタン」が出たのに外れたり、台に泣き落としの寸劇でコメント欄を楽しませたりと、当たらないけど賑やかな雰囲気を維持。途中「きちゃあああ」と喜んだシーンだけど……残念ながらそのリーチ全く熱くないです……(疑似3赤はほぼ期待できない)。
 分母数を超えてこのまま敗北かと思われた刹那、レバブル先読みからの絶唱、大当たりの完璧コンボ炸裂! 最終決戦突破も、叙〇苑に行くには回数が振るわず。でも私は知っている。たとえ勝っていても叙〇苑行かずに次の軍資金に当てるんだってことを!

葉山舞鈴:シンフォギア
 CDやライブ映像などを揃える適合者。シンフォギアの歌を版権気にせず歌いたいがためにシンフォギアを選択。一番シンフォギア愛が強い可能性があるので、同時視聴配信とか需要ありそう。
 2回転目に「てがみ」、17回転目に金文字等スタートダッシュが早い。最終決戦もあっさりと突破してBGMも歌いまくる。この先も当たりまくっていたらコンプできたかもしれん……。しかし終わって悔しがるどころか「もう終わったよ」と十分満足した様子。大当たりにはこの後も恵まれなかったが、シンフォギアトークで残りの場を繋いだりした。偏に作品への「愛」ですよ。
余談:本大会は版権問題オールクリアで楽曲も流して構わない仕様。しかしYouTubeのAI判定を喰らうことで一時的に非公開になってしまう。そのため実況枠すら消え、シンフォギアで大当たりを決めて楽曲が流れたアーカイブが一時的非公開になりました。ただ葉山さんのみ歌いまくっていたためAI判定から逃れているという適合者らしいすり抜けをしています。

鈴鹿詩子:オトフェス→シンフォギア
 てっきり男も出る北斗無双に座るかと思ったが、そういえば歌のお姉さんだった(たまに忘れる)。リアルカジノのお話をして「ギャンブルは当たっては不味い」という素晴らしい含蓄あるお話を展開。そして身内で実際に打ちに行った話も(楽しさが分からないまま終わった模様)。あと遊戯中に怪しげな同人のお話したり発展を「発展場」とすぐさま言い直すのやめてwパチンコ打っているだけの初見さんは困惑の表情しか浮かばん!
 目の前にガールばかりが映るのにボーイのお話が進む中、96回転目に最強リーチ発展(場)。が、緑演出はハズレフラグなんや……。
 席移動後、67回転目に大当たりを決めて最終決戦も突破。しかし振り分けに恵まれず惜敗。


 

サポート1人を1億回繰り返せば音霧カナタは仕事を辞めて日本温泉巡りの旅に行こうかなとか考えてるそうです。そういう奴なので1億人に到達するまではサポート1人増える度に死に物狂いで頑張ります。