見出し画像

【祝】悪ノリ集団にじさんじ【社長3D化】

 久々に昨日は声出して笑いました。というのも、改めてにじさんじという集団が(いい意味で)頭がおかしい理由を再確認したからです。

 上がここまで悪ノリできるなら、そりゃあ所属するライバーも悪ノリ上等ですわ! 因みにこの配信アーカイブは公開後一週間(6/30?)で消えますので、見たい人はさっさと見てください。まるで実写のようなクオリティが貴方を待っている!!

どうしてこうなった

 今年のエイプリルフールネタで、1日限定でいちから株式会社代表取締役を、ライバーデビューさせようという誰が考えたか不明の悪ノリが切欠。しかし今年の4月はまあ世界各国大変だったので、見送りになりました。

 そして先日(6/23)、様々なテーマからにじさんじライバーを紹介&断罪する公式番組「ツキイチ! にじさんじ」内で、スタッフの内部告発(?)により明らかになった事実。それはエイプリルフール企画にてデビューした際販売しようとしたグッズ。その大量の在庫を抱えてグッズ担当がプレッシャーを感じているというもの。

 これに対し委員長は断罪として、「1日限定を、1週間に伸ばした上でプレミアム動画公開をする」という罰を負わせたのだった。グッズもこれでジワ売れしていくだろう。かつてエイプリルフールネタで田角社長ボイスを販売したら普通に好評だった実績があるし多分売れるだろう……

 売れたんかい!!!!!!!(動画公開後1時間も経ってない)

悪ノリ前科を2つ紹介

 代表的なのは「ユードリック」。ユードリックって知ってるかな?? にじさんじ公式ライバーとしてデビューする予定の方だ。予定と言いつつ1年以上音沙汰ない。公式HPの所属ライバー一覧にもいないが、実際にデビューする予定はあるはずなんだッ!!

主犯格の饅頭によるいじりが、彼の知名度をどんどん上げていった。他のライバーも設定の肉付けをしまくった結果「生肉を欲する」等のイメージで定着。BAN北高校VSにじさんじ学園(リンク先には配信のネタバレもあります)では、怪物ぶりを遺憾なく見せつけてしまった。

 特筆すべきはミーム化しそうな段階で運営がストップを一切かけなかったこと。「むしろ褒められた」らしい。ドウイウコトナノ……

 その結果、デビューしなくても十分面白い存在になってしまい、「もうデビューしない方が色々いじり倒せていいかもしれない」と思う人が私以外にも絶対にいると思うのですよ。悪ノリが奇跡的に面白かった。

 2つ目は既に別記事でネタにしたのだけど「ゆめみてうた騒動」。これは配信ではないTwitterでのやりとりだったのですが、普通に面白い悪ノリだったので必見。因みにゆめみてうたさんはAV女優さんなので、18歳未満の子は深く検索するのNGだよ! 詳細は実際に見たほうが絶対面白いので、下の動画から見てほしい。

 因みにこの騒動で相応にバズった結果、宣伝も忘れない社長の鑑。魔法のような新体験が何だか卑猥な意味に見えてしまうのは僕の心が汚れているからなんだよきっと!!

初配信に同接人数3万人

 3D(ほぼ実写)に、男性ライバー(社長)に、初回配信で3万人の同時接続数って控えめに言ってやっば。コメント欄には所属ライバーが多数存在します。特に理不尽先輩が面倒見よく可愛がっています。

 有能な方によるコメントまとめが凄い。

各ライバーTwitterでの反応

 社長の初動画に反応したライバーのツイートまとめ。スクロールが普段より長いのは大体ここのせい。リツイートのみは引用せず、1文字でもコメントがあったら引用。中には沢山コメントしている方もいるけど、全部乗せるとページが更に重くなるので1つのみ。ディスりとかアドバイスとか多角的視点で楽しめます。漏れがあったらすまぬ~。

この動画の裏に隠された意味(誇大妄想考察)

 また、最近はいちからが「SLEE」というアイドルプロジェクトを創設。今回の配信で3Dキャラと実写キャラ、同じ空間で歩いたりポーズとったりが容易に出来る可能性を示唆。SLEEとにじさんじがコラボするかは不明ですが、ユメノグラフィアとにじさんじが最近コラボが活発なのを見るに、

「にじさんじに、いちから新プロジェクト宣伝役も担ってもらう」という腹積もりなのかもしれません。とするなら、SLEEから入った人が今後コラボでVtuberを知っていくという逆の道があったとしても不思議じゃありません。ユメノグラフィアとSLEE成功の後は何があるのか……楽しみですね!

まとめ

 ライバーが社長に対して好き放題言いまくるの面白すぎた。全員忌憚ないコメントばかりで、社内の雰囲気を何となく察するに余りある動画でした。社長の動画は1週間で終わりますが、彼自身の配信は別にありますので興味が湧いたらどうぞ。にじさんじをこれからも、楽しく見させていただきます!

サポート1人を1億回繰り返せば音霧カナタは仕事を辞めて日本温泉巡りの旅に行こうかなとか考えてるそうです。そういう奴なので1億人に到達するまではサポート1人増える度に死に物狂いで頑張ります。