マガジンのカバー画像

電子機器関連(PC・iPad等)

30
ノートPC購入に至った経緯、スマホを選ぶ悩み多かった時期、iPAD購入などについての記事です。購入時の参考になればと思います。
運営しているクリエイター

#windows

iPad mini6 が欲しいと思い使途を想像した結果PC売ってでもProが欲しくなったお話

 こんにちは音霧カナタです。タイトル通りこの記事はiPadについてのお話です。何故mini6からProに心変わりしたのか、までの顛末を出来るだけ詳細に描きます。 魅力的端末のiPad mini6 約一か月前のAppleEventにおいて、iPhone13よりも話題になったであろう【ipad mini6】 ・8.3インチの片手で掴めるジャストサイズ ・出先の動画視聴も読書も何でもできる ・最新のA15チップ搭載で動作サクサク ・ゲーム機としての完成度も高そう  そんなモ

New Inspiron 15 3000 Intel プラチナを購入するに至った経緯

 前回iPadという選択肢をノートパソコンに切り替えた記事を書き、昨日の17日深夜、震える指で購入ボタンをプッシュしました。1万2万ならまだしも10万円の買い物は心底震えますね。 Dell New Inspiron 15 3000 Intel プラチナNew Inspiron 15 3000 Intel プラチナ Core i7 1165G7・16GBメモリ・512GB 割引き+クーポン割引きにより128,970円が102,064円(税込み)  公式の直販は量販店で買うよ

お前は今、Appleに魂を引っこ抜かれかけていると窓際から声がした。いかにして私はiPadProをやめてIntelノートPC購入を決意したのか?

前兆予告 大変好評いただいた前回の記事から早一か月。つい先日まで、本当に、私はiPadPro購入をするために延々整備済みページを開いてよだれを垂らす日々を送っていた。 「ここが、世界の果て」 「それでもぉおおおおおお!」キュキュイーンキュキュイーン!! 777  11月14日。5桁目の数字が0から1へ、1から2へ……行く直前で赤い彗星の再来に阻まれたRUSH。懐が大変ホットになった。これでかねてからずっと欲しいと思っていたiPad Proを購入出来ると、可能性の獣に感謝し