マガジンのカバー画像

電子機器関連(PC・iPad等)

30
ノートPC購入に至った経緯、スマホを選ぶ悩み多かった時期、iPAD購入などについての記事です。購入時の参考になればと思います。
運営しているクリエイター

#AQUOS_sense4

iPad mini6 が欲しいと思い使途を想像した結果PC売ってでもProが欲しくなったお話

 こんにちは音霧カナタです。タイトル通りこの記事はiPadについてのお話です。何故mini6からProに心変わりしたのか、までの顛末を出来るだけ詳細に描きます。 魅力的端末のiPad mini6 約一か月前のAppleEventにおいて、iPhone13よりも話題になったであろう【ipad mini6】 ・8.3インチの片手で掴めるジャストサイズ ・出先の動画視聴も読書も何でもできる ・最新のA15チップ搭載で動作サクサク ・ゲーム機としての完成度も高そう  そんなモ

決戦は11月27日 sense4冬の陣

 最近スマホの話題ばかり話している気がするけど、Vtuberのこととかアニメとか追っている単なるオタクでしかない音霧カナタです。  私が求めていたスマホ、sense4が遂にこの手に入るんだ……胸が躍るな!! ゲームも動画も高水準で出来る、バッテリー持ちも良い、およそ文句の付け所が無いスマートフォンですよ。それが3万円台後半で売られるというのだから驚きだ。半年前にこれが出ていたら間違いなく選んでいた機種です。 sense4は迷いに迷いまくった 個人的にsense4が出るとい

sense4→sense4plus→sense4になった理由

 お前まだふらついてたのかい!!? という言葉もあろうが許してくれ、諭吉が絡むお買い物は悩んでなんぼなんや!!  私、音霧カナタがsense4に戻った理由を話しましょう。私はsense4plusに求めたものは何か?? 画面のデカさだ。動画も、画像も見るからね。だからこそ6.7インチは魅力にあふれていた。  ……だが、先日から思っていたことがある。 「ipad mini(第五世代)が気になる」  7.9インチで、途轍もないツヨツヨ具合のSoC。私の手には収まるサイズ感に

次回。sense4購入。諭吉スタンバイ!

他社「やめて!! 300万台も売り上げたsense3の後継機が同じくらいの価格で出されたら、秋冬スマホ商戦で必要ない程のハイスペックスマホをたたき売る計画が何もかも終わっちゃう!! お願い発売しないでAQUOS!! ここで発売したら、日本スマホ企業もダメージを負うのよ!!? 期限はまだ間に合う、その間に、値段のつり上げをさせなくちゃ!! 次回 国内シェア1位!? デュエルスタンバイ!!」 現在のスマホはZenfoneMAXpro(M2)どうも音霧カナタです。遂に来ました、私