マガジンのカバー画像

電子機器関連(PC・iPad等)

30
ノートPC購入に至った経緯、スマホを選ぶ悩み多かった時期、iPAD購入などについての記事です。購入時の参考になればと思います。
運営しているクリエイター

#デスクトップパソコン

iPad mini6 が欲しいと思い使途を想像した結果PC売ってでもProが欲しくなったお話

 こんにちは音霧カナタです。タイトル通りこの記事はiPadについてのお話です。何故mini6からProに心変わりしたのか、までの顛末を出来るだけ詳細に描きます。 魅力的端末のiPad mini6 約一か月前のAppleEventにおいて、iPhone13よりも話題になったであろう【ipad mini6】 ・8.3インチの片手で掴めるジャストサイズ ・出先の動画視聴も読書も何でもできる ・最新のA15チップ搭載で動作サクサク ・ゲーム機としての完成度も高そう  そんなモ

デスクトップ,ノート,iPad 何を売って何を買うか、最後に選ばれたものとは

 おはようございます、音霧カナタです。  今私の手元には、デスクトップPC,ノートPC,iPad(第8世代)とスマホの4種類、電子機器があります。  こちらの記事でパソコン2種には触れましたが、iPadについてはどうなるのかなどを考えていなかった。その結果噴出した新しい欲望、今回はその欲望を如何にして抑え込んだかを伝える記事になります。 一時ノートPCを使わなくなった時期あり 折角意を決して買ったノートPCを、2週間以上使わなかった時期がありました。収納ケースに入れたま

【音霧雑記】久しぶりのデスクトップは画面がデカくて扱いにくい。でもデスクトップを持つべきと思った3つの理由

 お久しぶりです音霧カナタです。「ノートPC」は快適そのもので、15.6インチがいかに私にフィットしているのかを今思い知っているところです。  そう、タイトルにもある通りデスクトップPCを2カ月ぶりに起動し、懐かしきロジクール製の無線キーボード「K295」でこの記事を書いています。テンキー打つのは仕事場以外だと久しぶりです。  そして引っ張り出した23.8インチのモニター、これがもうデカすぎて、首をあっちこっち動かす必要があるのは流石に辛い。視認性が上がるから良いと思って