マガジンのカバー画像

電子機器関連(PC・iPad等)

30
ノートPC購入に至った経緯、スマホを選ぶ悩み多かった時期、iPAD購入などについての記事です。購入時の参考になればと思います。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

『3000円以下』ロジクールK295の使い心地が静かに軽やかでヤバい

※この記事にはプロモーションが含まれていません。 「18歳と19歳と20歳の時も、22歳と23歳の時も僕はずっと、待ってた!! クリスマスプレゼントだろ!!」「自分で買え」  大人になったらサンタさんは見えないってまるでトトロみたいだなと思う今日この頃、きよしこの夜は本日本番、どうもおはようございます音霧カナタです。大人になってクリスマス言うたらパートナーとイチャイチャしたり色々とやりたいイベント盛りだくさんだよね。まあそんな日に仕事があったり、仕事前に記事書く余裕がある

ipad(第8世代)を買ってみた1

音霧「やった!! 念願のipadを買ったぞ!!」  興味ないと言った方へ、いや、分かるけどもね!!? 知らない人がかった記録なんていらないって思われても仕方ないって思うよ。でも興味ない?? PC持っている私が何故ipadを買ったのか。……ない?? HAHAHA  ないやつぁブラウザバックでもしてろチクショーメ!! 大体タイトルにもガッツリ「買った」だけしか書いてないのに何でこの記事開いたんだ、需要が分からない!! 読みたい人はこのまま進んでくれ! ニアちゃんの配信聞きなが

【戦国時代】さらば格安スマホ、こんにちはdocomoのahamo【終了】

昨日までの私「UQモバイルからsense4出ないかな。早く出ないとsimフリー端末買わなきゃいけないんだよ。乗り換えはUQモバイル一択だからここはキャンペーンのために我慢我慢だね」 今の私「さようなら。UQモバイル。君は良い奴だったよ」  ahamoのロゴってAmazonみたいなにっこりマークしているねとか私と同じことを思った人はイイネを押してみない? こんばんは、音霧カナタです。  昨日までUQモバイルとYモバイルが格安スマホの頂点競っていたんだって話を今の人は信じて