マガジンのカバー画像

電子機器関連(PC・iPad等)

30
ノートPC購入に至った経緯、スマホを選ぶ悩み多かった時期、iPAD購入などについての記事です。購入時の参考になればと思います。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

UQモバイル検討中の私はsense4をOCNで買うのがお得なのか計算してみる

 SIMフリー版のAQUOSsense4が発売されましたが……売り切れました。ガッデム!!! 予約に入れていたが、寸前で安さを再チェックするために外したがため逃してしまった、戦場において一瞬の迷いが命取り!! まあ、迷った結果やはり必要であるのがよく分かったので12月に再度アタックをします。頼むぜ、UQモバイル!! goosimは考えなかったの? SIMフリー版sense4は家電量販店だと39000円ほど。goosimという選択肢の場合、セール期間中はなんと18000円!!

決戦は11月27日 sense4冬の陣

 最近スマホの話題ばかり話している気がするけど、Vtuberのこととかアニメとか追っている単なるオタクでしかない音霧カナタです。  私が求めていたスマホ、sense4が遂にこの手に入るんだ……胸が躍るな!! ゲームも動画も高水準で出来る、バッテリー持ちも良い、およそ文句の付け所が無いスマートフォンですよ。それが3万円台後半で売られるというのだから驚きだ。半年前にこれが出ていたら間違いなく選んでいた機種です。 sense4は迷いに迷いまくった 個人的にsense4が出るとい

sense4→sense4plus→sense4になった理由

 お前まだふらついてたのかい!!? という言葉もあろうが許してくれ、諭吉が絡むお買い物は悩んでなんぼなんや!!  私、音霧カナタがsense4に戻った理由を話しましょう。私はsense4plusに求めたものは何か?? 画面のデカさだ。動画も、画像も見るからね。だからこそ6.7インチは魅力にあふれていた。  ……だが、先日から思っていたことがある。 「ipad mini(第五世代)が気になる」  7.9インチで、途轍もないツヨツヨ具合のSoC。私の手には収まるサイズ感に