マガジンのカバー画像

Vtuberに関する記事

85
Vtuberにまつわる自分の考えなどをまとめた記事を集めています。企業勢個人勢あまり関係なく見ていますが、こちらに追加するかは完全に気まぐれです。
運営しているクリエイター

#音霧雑記

「桐生ココ卒業の真実を知りたい人」へ

「お客さんお客さん。ここだけの話だけど、桐生ココの卒業、裏があるってご存知ですか?今ならタイムセールで教えちゃうよ」 と、知らない人から『真実の情報』を売りつけられようとしている。少し首を捻って私はこう答えた。 「いらん。興味ない」 桐生ココさん卒業の衝撃いつになくがっさがさの声で告げられた、唐突な卒業宣言。今年7月1日の引退ライブをもって、桐生ココさんが卒業する。 昼からやろうと思っていた作業が素っ飛んでしまうほどの衝撃だった。 2019年末に産声を上げ、海外勢を

Q:最近Vtuber見てます?

A:見てます。 ここ最近私は、noteでVtuberの話題を振らなくなったから、読者の方には「もしかしてカナタさんVtuber飽きた?」と思われてるかもしれません。大丈夫、飽きてませんし飽きる予定もありません。 文化からさらに延伸して実家正直Vtuberを3年近く見ていると、特別な存在ではなくなってきます。文化発信としてのVtuberは大成していて安定軌道に乗っています。悪し者として粘着する方もいたりするのは仕方ないのですが、纏わりつく者で歩みを止められるような小兵では既

【音霧雑記】Vtuberを長く見るには、少し疲れたら寝て遊んでまた明日

 ぶっちゃけますが、ここ最近の私は真面目にVtuberを見ていないと思う。  何故か? ハイそこの熱心な読者さん、なに? 「界隈の不祥事に嫌気がさしたから??」ブッブーですわっ!!!  正解は……鬼滅の刃でここ最近頭が一杯だったから!! それだけではなく、最近のアニメが面白すぎたから。「ダイの大冒険」「ラブライブ」「シグルドリーヴァ」「おちこぼれフルーツタルト」もう本当に最近面白いのが多すぎてより取り見取りなんです。  今日は色々な事に触れる日記的な記事になります。Vt