マガジンのカバー画像

Vtuberに関する記事

85
Vtuberにまつわる自分の考えなどをまとめた記事を集めています。企業勢個人勢あまり関係なく見ていますが、こちらに追加するかは完全に気まぐれです。
運営しているクリエイター

#CRF戦姫絶唱シンフォギア

「桐生ココ卒業の真実を知りたい人」へ

「お客さんお客さん。ここだけの話だけど、桐生ココの卒業、裏があるってご存知ですか?今ならタイムセールで教えちゃうよ」 と、知らない人から『真実の情報』を売りつけられようとしている。少し首を捻って私はこう答えた。 「いらん。興味ない」 桐生ココさん卒業の衝撃いつになくがっさがさの声で告げられた、唐突な卒業宣言。今年7月1日の引退ライブをもって、桐生ココさんが卒業する。 昼からやろうと思っていた作業が素っ飛んでしまうほどの衝撃だった。 2019年末に産声を上げ、海外勢を

絶唱絶叫なCグループ

総評:予選通過人数は2人の6人グループ。前Bグループ愛園さんが2万発以上を叩き出しダンバインが飛んだ模様を見たことで台の選択にも影響が出るか……と思いきや、最初に選ぶ機種で4人がシンフォギアを選ぶという展開は予想外。やっぱり皆絶唱したいって気持ちが滲み出ていて良き!  1台を信じ抜くか、勝てる台を模索するか。勝者2人はプレイスタイルの違いがあった。 本間ひまわり:シンフォギア→オトフェス→シンフォギア  シンフォギアがアニメかどうかもわかっていない状況からの実践開始。音量

案件無しでも神台揃い。にじさんじバーチャルパチンコ大会が楽しみすぎる

にじさんじバーチャルパチンコ大会、発表。 にじさんじとは「パチは知っているけどにじさんじって何?」と言う方向けに簡易説明。 ANYCOLOR株式会社(旧いちから株式会社)にじさんじProject所属の、バーチャルライバー(Vtuberと言っても良い)集団を主に指します。YouTubeにて配信する、昨今流行のストリーマーです。 サムネイルに映る3名は、それぞれスロットやパチンコが好きという共通点があり、過去にもツインエンジェルを777townで実践配信したこともあります。大