第一回。やる気がなくてもやれるし、やれるようにする。その他もろもろ。#雑note
今日から、#雑note はじめます。
今回は第一回なので、何かと前置きが多く、分量多めかもしれませんが、普段はもっと分量短めにするつもりです。
雑noteとは
雑に書くnoteのことです。雑に書くことがコンセプトです。
なぜ雑noteを書くのか
日々を過ごしているうちに、いろいろ学ぶこと、気づいたこととか増えてきます。そういったことをなるべく忘れないように、取りこぼさないようにするために何かしらに記録する必要性を感じたため、この雑noteを始めるようにしました。
ではなぜ雑なのか。自分は何かを発言をするにしても、Twitterでなんかツイートするにしても、人に見られることを意識して、過剰に推敲してしまう癖があるからです。さらに、完璧を求めすぎてしまうあまり、「だるい」「めんどい」という感情が出て、結局やらなかったりします。「雑」ということを極限まで意識することで、自分のハードルをさげ、文章を書きやすくします。
雑noteルール(テンプレ)
・冒頭にこのテンプレを貼る。→ルール確認
・毎日投稿するつもり。あくまでつもり。→義務感を出さないで習慣化
・とにかく雑にやる。箇条書き上等。→ハードルを下げる
・15分以内に書く。所要時間を記録する。→だらだらやらない
・最後に、好きな曲を1曲選んでただ載せる。→特に理由なし
・とにかく雑にやる。箇条書き上等。→二回言った
↓ここから本題(ここから時間測ります)
やる気出すことより重要なことあるわ
最近は無理してやる気出すことをやめました。
僕はまあ、ざっくりいうとソフトウェアエンジニアなのかな。つまりプログラム書いたりその関連のことするのが仕事なのですが、まあ、この業種は本当に出勤の必要が限りなくなくてですね、無期限テレワーク状態なのです。
テレワークって、まあ最初は楽で良かったのですが、まあ自分のモチベーション管理がむずくて、つまりやる気を出すのがなかなか難しい。
でも、ここ最近やる気って出す必要ないということを気づきました。
何か、仕事でも、学校の勉強とかでもいいですけど、とりあえずやり始めれば自然と集中してできるっぽいです。(科学的にも証明されてるとかなんとか)とにかく重要なのは、とりあえずやり始めること。
だから最近は、やる気がなくてもやれるようにするようにしてます。
やる気の代わりに、ルールと環境でなんとかします。
ルールは、まあこの雑noteのルールみたいなことですね。ルール設定して、ルール通りに動く。これだけ。そして、無理なルールは作らない。「毎日何時にとりあえずメール開く」とか、そのくらいの雑なルールがいいぽいです。知らんけど。
環境の話は、まあまた今度にします。雑なんで。
その他
英語重要。最近毎日英語を読んでる。てか読まざる終えない。業務の説明が英語で書いてたりするので。でも、TOEIC900点代必要かと言われればそんなことはない。I have a penって文があったら、とりあえずpenって単語さえわかればなんとかなりそう。それは言い過ぎか。
今日の一曲
所要時間
16分14秒
いきなり過ぎてるやないかい
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?