見出し画像

競馬の買い方(初心者講座)


皆さんこんにちは
トキムラと申します。

本日は初心者向けに競馬の買い方について紹介したいと思います。

馬券の買い方

馬券を買うには
①競馬場で購入
②ネット購入   の2パターンがあります。

①競馬場で購入
競馬場には備え付けの自動販売機があり、現金で馬券を購入することができます。実際に競馬が開催されていない競馬場でも購入可能です。
各フロアに置いてあるマークカードに記入し、自動発売機に入れることで馬券を受け取ることができます。また、窓口でマークカードを係員に渡すことで馬券を購入できる場所もあります。

全国の各地区には馬券を購入できるWINS(ウインズ)と呼ばれる場外馬券発売所があります。各地区のWINSやアクセス方法についてはJRAホームページのこちらをご参照ください。
http://www.jra.go.jp/facilities/wins.html

②ネット購入
インターネット投票には、対応した銀行の口座が必要となりますが、詳細はJRAホームページのこちらを参考にしていただければと思います。
http://www.jra.go.jp/dento/welcome/
なお、クレジットカードの利用には本人認証が必要になります。代表として楽天カードの本人認証のHPを載せておきます。


インターネット投票で馬券が的中した場合は、レース確定後すぐに「購入限度額」に反映されます。まだレースが残っている場合は、増えた残高分で別のレースの馬券を購入することができます。


馬券の種類

・単勝:どの馬が1着になるかを当てる馬券です。

・複勝:3着までに入る馬を当てる馬券です。

・枠連:出走馬が9頭以上の場合に発売され、1着と2着になる馬の枠番号の組合せを当てる馬券です。1着と2着の着順は関係ありません。

・馬連:出走馬が3頭以上の場合に発売され、1着と2着になる馬の馬番号の組合せを当てる馬券です。1着と2着の着順は関係ありません。

・馬単:出走馬が3頭以上の場合に発売され、1着と2着になる馬の馬番号を着順通りに当てる馬券です。着順通りに当てる点で馬連よりも難易度が高い馬券です。

・ワイド:出走馬が4頭以上の場合に発売され、3着までに入る2頭の組合せを馬番号で当てる馬券です。1~3着までの着順は関係ありませんが、3着同着の場合に3着どうしの組合せは的中とはなりません。

・3連複:出走馬が4頭以上の場合に発売され、1着、2着、3着となる馬の組合せを馬番号で当てる馬券です。1~3着までの着順は関係ありません。3着まで当てないといけない点で難易度は少し高めといえます。

・3連単:出走馬が4頭以上の場合に発売され、1着、2着、3着となる馬の馬番号を着順通りに当てる馬券です。3連複と違って3着までを着順通りに当てなくてはいけないため、難易度はかなり高めです。しかし、高配当になりやすい傾向があります。

○補足ポイント

枠連と馬連の比較では、枠連は1枠~8枠の枠番号の組合せ(同じ枠に複数頭入る場合があり、1-1や8-8といったゾロ目が出てくる)で最大で36通り。馬連ではそれぞれの馬番号の組合せなので、18頭立ての場合は最大で153通りとなります。

 また、馬連とワイドの比較では、馬連が上位2着までの馬番号の組合せを当てるのに対し、ワイドは指定した2頭が3着までに入れば的中となる点で買いやすいといえるでしょう。ただし、ワイドは的中しやすい分、オッズが低くなる傾向があります。


馬券の払い戻し

レースが終わり、自分の馬券が的中していることを確認したら、競馬場・WINSに備え付けの自動払戻機の場所へ向かいましょう。機械の前に立つと音声で案内してくれます。それに従って、馬券を払戻機の中に投入すると自動的に配当が計算されて払戻金が出てきます。

なお、自動払戻機での払戻しは100万円未満の場合で、100万円以上の大口での払戻は専用窓口での払戻しとなります。



インターネットでの払い戻し

インターネット投票で馬券が的中した場合は、レース確定後すぐに「購入限度額」に反映されます。まだレースが残っている場合は、増えた残高分で別のレースの馬券を購入することができます。


次回のG1レースは3月27日高松宮記念(愛知)です。みなさんも知識をつけて賭けてみてはいかがでしょうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?