見出し画像

緊張と弛緩のzoom

平素より、人と交流するツールのありとあらゆるものに気合いが必要です。一応その場はうまくやれるんですが、かなり前から緊張し始め、終わったら終わったで、ぜぇはぁという感じ。普通はそうでもないのかな。まあいいか…。

ある日の日記。緊張するミーティングがあった。前日からドキドキ…前日の夜もドキドキ…当日の朝も3時間以上前からドキドキ…落ち着かないので、zoomなのにばっちりメイクをしてみる。
でもまあ、そんなそわそわしてても仕方がない!とコーヒーを飲んだところでマイクのセットをしていないことに気づいた。時はすでに開始2分前。ああ…。

この日はいつにも増して心構えのいる予定で、かなり前からソワソワ。始まるまでに緊張感が徐々に消費され、始まる頃には結果的に「まあ、焦ってもしょうがないか!」みたいな気分になって落ち着いていた気がします。
よかったよかった。

この打ち合わせ?というのはつまり、本についてのアレなんですが、先日親から「本、まだ作ってるんだね。ウダウダ頑張っててすごいねえ」と言われ、なんかもっと言い方があるだろう、と思いました。
親の顔が見たいわ!親だが…。

全力でフリーペーパー発行などの活動費にさせていただきます!よろしければ、ぜひサポートをお願いします。