見出し画像

子供にお小遣いあげたくない!②

皆さん考えることできましたか?

自分の本音が少し見えましたか?

なんて思っていましたか?

ちなみに

なんて思ったっていい。

否定しなくていいのです♡

そんな思考をしている自分
そんな思い込みをもっている自分

全て自分で受けとめてあげてくださいね💕

ではでは

私は
なんて思っていたかというと

・・・・

子供は貧乏でも幸せ

私も貧乏だったんだから

あなたも経験しなさい!

です。

爆笑😂

この思い込みに気付いた時

びっくりしたわ〜😂😂😂😂

色々拗れてるんですけどね、

私子供の時、貧乏だったんです。

でも幸せだった
確かに幸せだった。

でもでもでも
貧乏な時に悲しかったこともあって

そんな事を表面に出すのは
親に申し訳ないと思って
(大人になってからも)

悲しかった幼少期の自分、と
向き合うことができなかったんだよね。

だから

貧乏と幸せは
全く別物なのに
向き合っていないもんだから、

貧乏でも幸せだった!

っていうミックス思考になっていた😂

ニセモノポジティブで
本音を隠していたのよ。

だからさ〜

私は何をしていたかと言うと〜

解決できていない
根っこの悲しみを

我が子にぶつけていたのよ。号泣

あなたも幼少期は貧乏でいい。
あなたも経験しなさい。

って。

辛かった・・・

この現実を知った時は

マジで辛かったな。

可愛い我が子なのに

まるで嫌がらせをしているみたいで

自分サイテーって思って

辛かった。

でもね

おかげでちゃんと向き合うことができた。

本音と思い込みを見つけたら
見える世界が変わる。

私もこの件がキッカケで

ポッーン!とせき止めていた詰まりがとれて

豊かさが流れこむようになった✨

目の前の大切な人に
与えることができるようになった。

我が子は
幼少期から豊かでいい♡

ってやっと思えるようになったんだ。

貧乏思考から
豊かな思考へ

貧乏マインドから
豊かなマインドへ

誰でも変わることができます!

まずは知ること。

どんどん自分のお金に対する思考と
そこに付随する思い込みに

沢山気づいていって♡

そして
豊かな人の思考と思い込みに
書き換えていってね♡

それだけで世界は変わりますから✨

私がゆきさんから教わって
実践してきた豊かさマインドを
これからもシェアしていきますね♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?