見出し画像

「赤ちゃん殺した」

★相談

私は三年前に中絶をしました。

理由は作る気もなく、当時19歳でお金もなく親にも言えず頼るところもなかったためです。

おそらく本気で育てる気があったなら相手の方にも産んでほしいと言われていたのでなんとかなったのかもしれないと思いましたが、

ちゃんと親になれる自信がなかったので決意しました。

当時妊娠してから私は誰にも話すことはなかったのですが相手の方が周りに言ってしまい

(まだ産むかもわからないし、誰にも言わないでと散々言ってありました)

わたしの友人に話しが回ってしまいました。

中絶手術は日帰りだったので友人が迎えに来てくれました。

全部自分が悪いと思いながらも中絶を決意してから今現在までもずっと悲しい気持ち、産んであげられたんじゃないかという後悔でいっぱいです。

中絶してから数日経ったある日辛さのあまり友人に話しました。

中絶しようと思ってからなんでわたしのところに来たんだと、邪魔だと少しながら思っていたこと。

そんなこと思ったくせに申し訳ない気持ちと後悔、作る気もないのにゴムをつけさせなかったこと。

友人にはそうならないように気をつけてと自分の気持ちを言いました。

そこで友人から帰ってきた言葉が

「赤ちゃん殺した」

でした。

他にもたくさん慰めの言葉ももらいましたがその言葉を言われた途端もうそれしか頭になくて何を言われたのか覚えていません。

たしかにわたしはそう自分で思っていました。

自分が悪いことも分かっています。

でもなんでそれをわざわざ言葉にするのか、手術してからたしか数日、1週間も経っていない精神的に崩れそうなあの時期に。

今でもふと思い出してしまい涙が止まらなくなります。

その友人とは今でも仲がいいです。

あんなことを言われたのに捨てられない友人です。

今ではその友人に1歳になったばかりの子供がいてシングルマザーで、買い物や病院、友人から頼まれれば子供の面倒を一緒に見るなど手伝ったりしています。

私にもまた赤ちゃんを授かることができ、現在妊娠6ヶ月です。

今は赤ちゃんに早く会いたいと言う気持ちと三年前の出来事が混ざって複雑な気持ちです。

私は一生友人のあの言葉を忘れず、引きずりながら辛い思いをしていかなければ生きていけないでしょうか?

子供を産めば何か変わったりするでしょうか?

私は正直友人が妊娠したと聞いて自分が辛い思いをしたから産んだ方がいいと進めましたが、

心のどこかで下ろして辛さを知れとも思ってしまいました。

私が子供を産んだとき、障害やなにかあった時、また友人に傷つけられるのかと思うと怖いです。

少し前に出産は命がけとも言いますし、出産でもし私が死んでしまったらどうしよう、と不安を友人に言ったところ

「え、○○(私)が死んだらうち友達いないからぼっちになるやん。」といわれました。

その言い方的に友達がたくさんいれば私はいらないみたいな、そんな感じに聞こえました。

本当は大丈夫だよとか安心させてくれるような友人の経験談が聞きたかったのに、、どうせなら死んだら悲しいとか言って欲しかった。

友人は私のことを親友だと呼びます。

毎日のようにラインはしますし、頻繁に出かけます。

何かをおごってくれたりと友人も金銭面で余裕があるとは言えないのに私のために使ってくれたりもします。

高校時代からの友人で、友人は見た目は結構なおデブで顔も可愛いとは言えないような感じで身長も高くありません。

それに比べて私は身長は174センチとかなり大きいし痩せ型でスタイル良くて可愛いと高校生の頃はちやほやされていました。

そのタイプの違った私たち2人は結構目立っていたかと思うし友人はよく周りから引き立て役に使われているんだよと言われていたみたいです。

私はそんなつもりで一緒にいたわけではないのに。

高校の時はかなり友人には辛い思いをさせてきたかと思っています。

それでも私とずっと一緒にいてくれたし、なんだかんだで一緒にいてから6年経つ付き合いの長い友人です。

でも何かと私の心に刺さる、引きずるような言葉をちょいちょい言ってきます。

友人は私が傷つくとわからずに平気で言っているのでしょうか?

友人はシングルマザーなのに私には旦那がいるから暴言吐いて少しながらざまぁと思っているのでしょうか?

私も知らず知らずのうちに友人を傷つけていてその仕返しなのでしょうか?

友人と縁を切ることは考えてないし切られるとも思ったこともないです。

私が友人を親友だと信じているのが間違いでしょうか?

もうどうしたらいいのかなにをしたら幸せになれるのかわかりません。


★回答

赤ちゃん殺したはそのとおりです。

みんな殺したくないから避妊するんですもん。

お友達は悪気無いと思いますよ。

ちょっとデリカシーはないのかもしれないけど、あなたも被害妄想激しいのでどっちもどっちくらい。

むしろ可愛くないとかシングルマザーとか見下してる分あなたの方がちょっとひどいかなー。

なんだかんだ言いながらいつもあなたに親身になってくれてるお友達に対して

よく「大丈夫って言ってほしいだけなのに、安心させてくれない、私のことひがんでるんだ」なんて言えますね。ひどい。

文句言う前にどれだけしてもらってるか感謝したらどうですか?

あるものに感謝しないと、ないものねだりばっかりは醜いですよ。


★考察

避妊しないで堕胎する人はもっと自分の罪と責任について考えた方がいいと思う。

人を殺しておいて、のっぴきならない事情が、お金が、ショックがって言う資格なんてない。

連続無差別殺人者が同じこと言ってて、そうだよねーって思うのか?

同じように、無計画に妊娠して男に逃げられて無責任に産むって人も。

子供に罪はないからわたしは苦労しても産むんですってどの口が言うのか。

子供に罪はないけど親に罪があるんだよ。

産んで責任を取ることはすごく大事だし、命を粗末にはできない。

でも、そう思うならどうして妊娠する前に考えてあげなかったの?

産まれる前から父を奪われる子のこと、

「子供が出来たら結婚してくれると思った」

「できたら責任とるって言われてたのに裏切られた」

って自分の都合に利用される子のこと。

罪じゃないならなんなんだろう。

無責任な妊娠は男も女も同じく罪。

片親が幸せになれないとかそういうんじゃなくて、

男と女からしか生まれない新しい命には

父と母、

両方が必要な存在なことがもっと理解されたらいいな。

自由な人生の風潮は別にいいと思うけど

命という自然の摂理を

もっと大事にしてほしいな。


「人間が生きものの生き死にを自由にしようなんて、おこがましいとは思わんかね」

(引用:手塚治虫 ブラックジャック by本間丈太郎)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?