見出し画像

イカ 2日目

2024/4/23 イカ

宿のスタッフさんのおすすめでHelenaというチョコレートショップへ。チョコテハというお菓子がこの街の名物らしい。30度を超す街の名物がチョコ…。お土産には買えないので自分だけで楽しむ。

チョコテハ。確か5ソルくらい。

お店の中は冷房ガンガンに効いていたけど、外に出て食べようとすると持った場所から溶けてくるから中身の写真撮れなかった。ナッツやドライフルールの入った、お饅頭サイズのチョコ。一つでも結構ボリュームある。

帰りのバスの時間まで宿でまったりさせてもらった。もう少し見栄えするように撮ればよかった。Kindleは長旅に欠かせない。
お昼ご飯のサンドイッチ(2ソル)とパイナップルジュース(5ソル)と推し

そしてお昼もスタッフさんおすすめの屋台で購入。カッテージチーズサンドとパイナップルジュース。ペルーに来てからカッテージチーズとの遭遇率が高い。パイナップルジュースはなぜか熱々だった。熱湯消毒的な目的で熱くしているのかと思ったけど、道中であった人みんなから熱いジュースなんて売ってるの見たことないと言われたので、単純に直射日光を浴びて熱くなっただけみたい。お腹は壊さなかったけど、冷たい方が美味しそうだなとは思った。

テラスでご飯を食べているとオーナーが掃除をしていて、広いから大変ですねと言ったところ「それでも綺麗にしておくとみんながポジティブな気持ちでいられるからね」と返ってきた。人間の鑑だ。私のためにいきものがかりのブルーバードを爆音でかけてくれた。

宿の居心地が良くもう少し滞在したい気持ちはあったが、この後も予定を詰めているのでリマへ戻らないといけない。帰りもバスで4時間半とタクシーで2時間(渋滞酷かった)かけてリマの宿へ。この日も宿の送迎担当のクリスチャンに個人的に依頼。宿の取り分がなく全額クリスチャンの懐に入るので、ターミナルから宿の送迎70ソルはやや高い気がしたけど、距離はともかく渋滞のせいで運転手の拘束時間が長くなるので妥当と言えなくもないかと思う。

2日連続で酔い止めを服用したからか、リマの道路が過酷すぎるからか、酔い止めが効果を発揮せず酷い車酔い (;_;)
これからも車移動が避けられない予定がちょくちょくあるから不安だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?