【第53回】社会保険労務士試験 択一式【ページ数多いよ】

途中まで書いておいて中途半端に放置してました。放置しているうちに合格発表もあり、無事合格していました。Twitterでいいねをくださったみなさんにこの場を借りて御礼申し上げます。

さて午後の択一式試験です。210分にも及ぶ長い戦いです。体力と集中力をいかに切らさないかが課題です。幸い椅子はクッションが柔らかめだったので、その点は安心しました。

1科目目 労働基準法・労働安全衛生法
選択対策のために直前期にテキストをひたすら読んでおいた甲斐があった。ほぼすべての解答に根拠を持てた。これは高得点が期待できる。

2科目目 労働者災害補償保険法・労働保険徴収法
「うわっ」
初っ端から事例かぁ…。なんか微妙な選択肢が続くも、光り輝くものが1つ見える現象が相次いだ。講義動画の音声が脳内再生される…!問7は謎。

3科目目 雇用保険法・労働保険徴収法
特に感想なし。問10は一見難しそうに見えるけど、基本知識がしっかり身についていればなんてことない良問に感じた。

4科目目 労務管理その他の労働及び社会保険に関する一般常識
LECの公開模試で見た論点が何箇所かあったためガッツポーズしながら解きすすめる。一番の難敵は問9。択一式で一番迷った箇所。まさか目的条文をここで使ってくるとは…。

このタイミングでトイレ休憩を挟む。混み合っていたようで2分くらい待ってから案内された。肩と腰をストレッチして試験会場に戻る。

5科目目 健康保険法
相変わらず文章が長いものの、問題としてはオーソドックスなものが多かったように感じる。

6科目目 厚生年金保険法
こちらも基本的な問題が多かったので比較的解きやすかった。しかし直前2週間は労働保険科目に集中していたため、「あれなんだっけ?」とド忘れしている箇所がいくつかあった。ちょっと悔しい。

7科目目 国民年金法
大トリ国民年金法。事例問題に少し時間を取られるものの、それを除けばまあ標準的といった感じか。社会保険3科目とも似たような感想だなぁ。

7科目解き終わったところで時刻は15時47分で、択一式を1周するのに2時間27分かかった。1科目平均21分計算である。模試では1周2時間10分台で終える事が多かったので、それと比べるとかなりペースダウンしている。模試以上に丁寧に文章を読んだこともあるが、やはり文章量が多いことが影響していると思う。

全体を通して2択にまでは絞れるが最後の判断が難しかったようにも感じる。瑕疵のない○と、○っぽいけど自信がなくて△の2つが残り、最終的に自信のある方を選ぶ形となった。それが良かったのか、択一式は過去最高点を叩き出すことができた。解答速報見て声あげちゃったもの。

労安 10/10
労災 9/10
雇用 8/10
常識 7/10
健保 9/10
厚年 8/10
国年 9/10
合計  60/70

とりあえず本試験はこんな感じでした。

本試験体験談よりも、勉強の進め方の方が需要あると思うので、そちらも適当に書き進めていけたらと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?