見出し画像

【第12回】一撃ルギアについて考える

現環境で暴れている
一撃ルギアについて考えます

まず、一撃ルギアとは?
ルギアVSTARのVSTARパワー
アッセンブルスターから
アーケオスを2体蘇生し
特性プライマルターボで
特殊エネルギーを付けて
相手のタイプに応じて
弱点を突いて戦うデッキ

Gレギュ環境前までは
アメイジングライコウ
アメイジングイベルタルなどを使って
ルギアVSTARの220ダメだしながら
高耐久はイベルタルで狩る
低耐久はライコウで狩る
フィニッシャーにはKリザードンを使う
これをオーロラエネルギーが担っていました

またルギアVSTARだけでも
パワフル無色エネルギーがある事で
V環境のこだわりベルトと組み合わせれば
無理なく大体のポケモンを倒す事も可能でした


その特殊エネ、アメイジング系統が
消えた時ルギアは詰んだと思われていましたが

今現在環境上位にいます

それは何故か

組み合わせたのは‥

一撃


でした

一撃エネルギーを付けることで
一撃ポケモンは火力が+20され
プライマルターボは
エネルギーがばら撒けないので
2枚つけるとなると+40される
現環境の数少ない
打点を上げるカードとして
使えるのです


【組み合わされる一撃】
・バンギラスV
・イシヘンジン
・ジュラルドンVMAX
・ブラッキーVMAX
・一撃ウーラオスV

タイプの違いから広範囲に戦える
ポケモン達その中でも
バンギラス、イシヘンジン
ジュラルドンVMAXはかなり使われています
その理由をご紹介します

一撃エネルギー2枚で
240+40=280
弱点突いて
ミュウVMAXをワンパン出来る
2枚で完結出来る超完結ポケモン
何より草弱点なのも◎
ミュウVなら
一撃エネ+弱点で
山雪崩で200ダメ出せるので
オドリドリ込みでも倒せる
ギガハンマーは
一撃エネ2枚で160ダメ
弱点なら320ダメ
アルセウスVSTAR(HP280)
※1枚でも倒せます
レジエレキVMAX(HP310)
まで倒す事が出来る超キーカード
非ルールでここまで火力出せるのが
めちゃくちゃ強くて
一撃ルギアにノコッチが入らないのも
雷弱点にはイシヘンジンを当てられるので
イシヘンジンはかなり把握が重要になる
対ミラー要因
特殊エネデッキは
レジギガスが少なくなって
ルギアVSTARくらいしか
特殊エネルギーを使うデッキが無くなったが
対策してないと暴れ回られるので
一撃で高耐久のジュラルドンVMAXも
活躍している

(雪道はルギアVSTARで剥がしてください‥)

ジュラルドンVMAXは
妨害しつつアタッカーにもなるので
インパクトエネルギーも入ります

バンギラスの山雪崩や
イシヘンジンのギガハンマーも
一撃エネとインパクトエネの組み合わせで
攻撃する事が出来ます

【盤面について】
・アーケオス2体
これはマストです
手張りだけではかなりスピード感の無い
厳しい戦いになる一撃ルギア
序盤にバーネット博士
手札に無ければネオラントVからの
バーネット博士でアーケオスを
素早く落とします

ここで注意が必要なのは
アーケオスを落としたとして
次ルギアVSTARになれるのか
キャプチャーアロマや
ハイパーボールがあるのか?
手札は枯渇しすぎてないか?
確認する事は大切です

アロマからのアーケオス
ハイボでアーケオストラッシュして
ルギアVSTARを持ってくる事もありなので

手札補充札が無いなら
ネオラント→博士の研究で
手札を入れ替えてから
盤面形成を考えてもいいかもしれません

・ネオラントV1体(必然的に)
ネストボールで呼べない所は注意
1〜2枚採用するが
初動のボールorアロマの
デッキ確認出来るタイミングで
サイド落ちしてないか確認する事は大切

・ルギアVSTAR1〜2体
1ターン目はHP220のルギアVが
素立ちしてしまうのはしょうがない事なので
出来れば2体並べる事を推奨

・イシヘンジン1体
火力を出せるアタッカーにもなり
途中噛ませる事でサイドレースを
2-2-1-2などに持ち込める
採用枚数は2枚程度と多くないので
弱点を突ける相手の場合は
大切に使っていく事で
サイドレースを優位にする事ができる

【エネルギー】
・一撃エネ
・インパクト
・ギフト
・Vガード
・リゲイン
・ダブルターボ

一撃エネ、インパクトエネは
ルギアやネオラントには付けられないので
終盤ボスやセレナで縛られないように
エネの枚数管理が必要

【ポケモン】
ルギア(4)
ルギアVSTAR(4)
アーケオス(4)
ネオラントV(2)
バンギラスV(2)
ドラピオンV(1)
ジュラルドンV(1)
ジュラルドンV MAX(1)
一撃イシヘンジン(1)
これに加えて
『輝くアマージョ』が採用されます(1)

現環境ロストに必須の
ヤミラミロストマイン
12個ダメカン乗せる

ロストにも採用され
ミラージュゲートで簡単に動ける
Kゲッコウガ月光手裏剣
ベンチ2体に90ダメ

アーケオス2体並べがちなルギアデッキは
後半にアーケオス2体狩られて
サイドを2枚取られてしまうので
それをケアします

【スタジアム】
悪の塔
テーブルシティ
崩れたスタジアム

テーブルシティは
相手にもメリットはあるが
ハイボ、アロマに加えて
アーケオスを加える方法になる

【グッズ】
ハイボ
アロマetc...
ネストを入れずに
スーパーボールやモンスターボールを
入れる事も考えられる

【サポート】
バーネット博士
博士
セレナetc...

【まとめ】
盤面を制圧出来るほどの
展開力とパワーに加え
様々なポケカで弱点を補える
器用な部分も持つ
一撃ルギア

ルギアVSTAR
アーケオス
が止められるとかなり厳しいが
妨害や攻めをすべきだと
わかっていても
展開を許してしまう強さ
是非使ってみて下さい

自分は逆張り
連撃ルギア

の更に逆張り

プテラアルセウス組みます(ニッコリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?