山川翔

▶︎石垣の塩まぜそば 織恩/店主 ▶︎LETTER BOOK出版 ▶︎暮らしのファーストクラ…

山川翔

▶︎石垣の塩まぜそば 織恩/店主 ▶︎LETTER BOOK出版 ▶︎暮らしのファーストクラス ▶︎下北沢サウナフェス ▶︎地球染めプロジェクト ▶︎天祭裏隠

最近の記事

1日1分で文章が勝手に上手くなる、〇〇の仕方。

こんばんは! 右脳ライティングの山川翔です。 昨日は、 パラレルキャリア未来日記_コミュニティライブに登壇。 リーチ数:334 コメント数:101 多くの方にご視聴いただき、幸せでした🤗 LIVEでは、 情報発信でもっとも重要な 「1投稿1成長」 について、 お話しさせていただきました。 アーカイブはコチラから ⬇︎ では、本題 ------------------------------- 1日1分で文章が勝手に上手くなる、〇〇の仕方。 ---------

    • ▪️ 非常識な成功法則。チャンスを掴める人と掴めない人の違い。

      人生を"激変"する右脳ライティング専門家の 山川翔(ヤマカワカケル)です。 まずは、告知から。 ------------------------------- 5800人超え!LIVE配信します。 ------------------------------- おしゃべり起業コンサルタント 三浦さやかさんが主宰する、 5800名超えの、Facebookグループ 「パラレルキャリア未来日記_おしゃべり起業」 にて、 毎週火曜日にLIVE配信します。 初回は、 4/

      • ▪️文章力のあるヒトとないヒトの差は○○○

        お久しぶりです。 最近はライティングが仕事の山川です。 あまり 「言語化」、「ライティング」 については 考えてこなかったので 学ぶことがいっぱいですね、、、 本日は 国内25冊、海外でも15冊以上、 ライティングに関しての本を出版されている 山口拓朗さん主宰の ライティングサロンに参加してきました! えぇ〜! ライティングって"書き方"じゃないの!? マジか。笑 みたいに、 ライティングについての"概念"が 大きく変わってしまったので"シェア"したいと 思い

        • ▪️移動した先に出会うもの、、、

          こんにちは! 一流のゴミ人間プロデューサー 山川です。 あけまして、 おめでとうございます🎍🎍 お正月はゆっくりお過ごしできましたか? ボクは ゴミ人間と名乗っているからにはと、 「えんとつ町のプペル」 を初めて鑑賞。 最近みた映画で1番感動してしまった、、、 ただ面白いだけでなく、 世の中へ向けた常識を疑えと言わんばかりの発信に胸がぎゅーっと。。。 "ゴミ人間"というワードを使ってしまったことが申し訳なくなった今日、この頃、、、 とにかく素晴らしい映画で

        1日1分で文章が勝手に上手くなる、〇〇の仕方。

          多様性がすべて、、、

          こんばんは! 一流のゴミ人間プロデューサー 山川です。 もう今年も終わりですね、、、 会社員を辞めて3ヶ月が経過、、、 先日は小学校からの友人に久々に会った。 転職したり、結婚を考えていたりと みんな大人になったな〜 そんな中で いまのボクの生活に色々質問があったので 今日はこれについて書きたいと思う。 では本題、 ---------------------------------- 多様性がすべて。 ------------------------------

          多様性がすべて、、、

          ▪️ ボクが考えるニートのメリット3選

          こんばんは! 一流のゴミ人間プロデューサー 山川です。 今日も告知から、 1100万部以上の本をプロデュースしてきた 長倉顕太さんが電子書籍を出版しました、、、 「会社は辞めよう!: フリーランスになるべき10の理由」 リリース初日から二部門でランキング1位 ベストセラー獲得! 会社員とフリーランスを 両方経験しているボクからも ぜひ読んで頂きたい1冊です! では本題、 ---------------------------------- ボクが考えるニートのメ

          ▪️ ボクが考えるニートのメリット3選

          損することが最大のメリット

          こんばんは! 一流のゴミ人間プロデューサー 山川です。 今日は告知から、、、 今話題みんみん先生のYouTubeに出演しました! 快眠ヘッド整体!!! 睡眠の質を頭蓋骨から矯正していく、、、 モニター募集してるので 興味ある人は連絡してな〜 では本題、 ---------------------------------- 損することが最大のメリット ---------------------------------- よく行動する時、 ・どんなメリットがあるの

          損することが最大のメリット

          一流の方とお仕事するための3つのメソッド

          こんばんは! 一流のゴミ人間プロデューサー 山川です。 最近は 色んな場所で色んな方とお仕事してます。 先週は沖縄で 今週はデンマーク大使館で、、、 やってることも その時でぜんぜん違いますが、 これもまた面白い。 では本題、 ---------------------------------- 一流の方とお仕事するための3つのメソッド ---------------------------------- 〈その1〉即決即断 1番重要なことは間違いなくこれ。

          一流の方とお仕事するための3つのメソッド

          ▪️JALから学ぶ一流の気遣い

          こんにちは! 一流のゴミ人間プロデューサー 山川です。 最近は 箱根⇨熊本⇨沖縄と移動づくし、 飛行機に搭乗する傍ら、 JALのCAさんに一目惚れ、、、 あの気遣いと美しさに久々の感動が、、、 これはぜひ、 20代に必須なスキルだと感じたので 書かせていただきます。 では本題、 ---------------------------------- JALから学ぶ一流の気遣い ---------------------------------- 〈その1〉JAL

          ▪️JALから学ぶ一流の気遣い

          ▪️150人超えのセミナーで司会をするたった1つの考え方

          こんばんは! 一流のゴミ人間プロデューサー 山川です。 先日は沖縄に行ってきました! 冬の時期に半袖で歩ける気候最高ですね、、、 同年代の頑張っている姿は 刺激を貰う日々です、、、 今回も未知の経験の連続でした。 まさか、 150人超えのセミナーで司会をさせて頂けるとは、、、 では本題、 ---------------------------------- 150人超えのセミナーで司会をする たった1つの考え方 --------------------------

          ▪️150人超えのセミナーで司会をするたった1つの考え方

          【番外編】井上裕之先生セミナー

          おはようございます! 一流のゴミ人間プロデューサー 山川です。 昨日は、 歯科医師でベストセラー著者である、 井上裕之先生の講演会に潜入。 一流の方の話はおもしろい、、、 しかし、基準値が異次元すぎる。 セミナーに行って 『感動しました』や『面白かったです』 という人は何も変わらない。 面白かった話をどう落とし込むか、 感動した部分は何なのかを明確に言語化する 言葉で表せないことは 表現の仕様がないと感じた昨日であった、、、 では本題、 --------

          【番外編】井上裕之先生セミナー

          ▪️一流の基準値に身を置け。

          おはようございます! 一流のゴミ人間プロデューサー 山川です。 数日前、箱根に行ってきました。 一流の方々の側近で学ぶことは何より 成長だと感じたな、、、 大切なことは、 "環境"を作りだすこと。 改めて思い知った数日間でした、、、 では本題、 ---------------------------------- 一流の基準値に身を置け。---------------------------------- 一流の定義とは、、、 人それぞれ違うが ボクの場合

          ▪️一流の基準値に身を置け。

          ▪️一流の方と繋がるアシスタント力

          こんばんは。 一流のゴミ人間プロデューサー 山川です。 先程、熊本から帰ってきました。 なかなか見られない光景の多発で あわあわしてますが、、、 質の良いセミナーとは 受講する方も著名人ばかり。 『環境が大事!』ってまさにこういうこと。 では本題、 ----------------------------------------- 一流の方と繋がるアシスタント力 ----------------------------------------- アシスタントにおいて

          ▪️一流の方と繋がるアシスタント力

          ブランディングの基本戦略

          こんばんは。 一流のゴミ人間プロデューサーの 山川です。 今回は 【ブランディングの基本戦略】 というテーマについて 早速ですが、 皆さんは"自分を一言で表現"することが出来るでしょうか?? ボクにはあります。 『一流のゴミ人間プロデューサー』 です。 何を隠そう。超適当に付けた名前です。 今日お伝えすることは 至ってシンプル、、 "現実は後からくるって話" 皆さんこう言われても意味不明ですよね!? では最初にボクの実話からお伝えします。 実はボク、

          ブランディングの基本戦略

          一流の方に引き上げてもらうコツ3選

          皆さん、こんにちは。 一流の方に出会うことで人生を大きく変えた 凡人の山川です! 今回は 【一流の方に引き上げてもらうコツ3選】 というテーマについて書かせて頂きます。 この考えは、 凡人のボクが人生を大きく変えた手法であり、 今この瞬間から変えられることなので ぜひ試してみてください。 突然ですが、 成功したいが 『自分の力でできることを証明したい!』 こう思われている方は多いのではないでしょうか? 素晴らしい考えですし、 以前はボクもこの考えで生きてきました

          一流の方に引き上げてもらうコツ3選

          チャンスを掴む人がやっているたった1つの行動

          皆さん、こんにちは。 一流の方に出会うことで人生を大きく変えた 凡人の山川です! 今回は 【チャンスを掴む人がやっているたった1つの行動】 というテーマについて書かせて頂きます。 この考えは、 凡人のボクが人生を大きく変えた手法であり、 今この瞬間から変えられることなので ぜひ試してみてください。 早速ですが、 皆さん、チャンスなんて来たことないな〜と 思われたことはありませんか!? ボクにはあります。 学生時代にサッカーをしていたこともあり、 なんでいつも呼ばれ

          チャンスを掴む人がやっているたった1つの行動