マガジンのカバー画像

問い立てラボ 活動レポート

23
リアルイベント、オンラインイベントで行われた記録のレポートです。
運営しているクリエイター

#問い立てノート

TTL54「宿題をハックする」読書と対話で学びが深まるワークショップ

0.はじめに2023年5月19日(金)にオンラインにて行った学びの記録です。 参加者8名 今回…

11

100年の伝統校でも校則って変えられるの?

2022年8月20日講演レポート TTL51「100年の伝統校でも校則って変えられるの?」 ~みんなが幸…

3

TTL50「地域と世界を繋ぐワクワクする働き方」~起業家から学ぶみらいの教育~

本記事は、6/25(土) 19:00~21:00「地域と世界を繋ぐワクワクする働き方」のイベント報告です。…

2

【問い立て鑑賞団】検定教科書ってなに?映画「教育と愛国」の鑑賞レポート

問い立てラボ映画鑑賞会 映画「教育と愛国」鑑賞&ディスカッションのレポートです。 2022年7…

4

みらいの学校?過去の学校?「夢みる小学校」鑑賞レポート

問い立てラボの活動「夢みる小学校」映画鑑賞&ディスカッションのレポートです。 2022年6月1…

9

TTL48 起業家精神教育って何?

2022年5月29日実施レポート TTL48 「起業家精神教育っ何?」 ~2040年の授業をデザインするワ…

2

TTL47 「ここがへんだよ日本の教育、いいんだよ日本の教育」レポート

GEG Hiroshima City×問い立てラボ 共同開催 「ここがへんだよ日本の教育、いいんだよ日本の教育」 2022年5月28日(土)19:00~21:00 実施レポート (筆:山﨑) 0.はじめに※日本と中国の学校の両方にお子さんを通わせた上海在住11年のゆきかさんと、2年間上海在住の山﨑が見て感じた個人的な情報です。偏っていたり、部分的に誤っていたりすることもあると思います。 また「ヘンだ」と思ったものも、逆の見方をすると「いいもの」にとらえることもできます。どち

TTL45 通信制教育の今とこれから

2021年8月13日(金)21:00~22:00実施 第45回 問い立てラボ 通信制教育の今とこれから ~未来…

7

TTL43 ワクワクする未来をデザインするキャリア教育とは?

2021年7月24日(土)21:00~22:00 第43回 問い立てラボ 「ワクワクする未来をデザインするキャ…

6

【体験編】TTL41「プログラミング教育って何するの?」(動画あり)

2021年3月27日(土)20:00~22:00 第41回 問い立てラボ 「プログラミング教育って何するの?」…

2

【実践紹介編】TTL41「プログラミング教育って何するの?」(動画あり)

2021年3月27日(土)20:00~22:00 第41回 問い立てラボ 「プログラミング教育って何するの?」…

5

第18回問い立てSchool「環境問題の原因にも解決にもなれる」 気候変動とは? 報告レポ…

このレポートは2021年2月11日@CLIP広島にて行われた,リアル&オンラインの講演会のレポート…

10

TTS17レポート 平和を考え, 感じるReading&Creating WS ~詩や小説を読んで問いや想…

今回は問い立てラボではなく,「問い立てスクール」のイベントになります。問い立てクリエータ…

2

【動画アリ】TTL37 探究学習と教科学習の両輪が駆動する学びとは ~教科の見方考え方で世界の景色が変わる~

Opening ~イベントの経緯と目的~山﨑が高校の数学教師をしていて大きな疑問がある。それは,定期テストが終われば内容を忘れ,受験科目でなくなった勉強をしなくなる生徒をたくさん見てきた。あれだけ青春時代を費やして数学を勉強したことがどうもその後の人生で生かせていないのではないか。 そのためにも,自ら問いを立て自ら解決に向かう探究学習が有効なのだが,その探究学習にも疑問がある。それは,探究学習が1つの活動で,学びが教科と繋がっていないからである。探究は探究,教科は教科,それ