見出し画像

初心者でも安心!洋裁教室体験レポ!

昨日は十色社のワークショップの日でした✨

今回の記事では、実際にワークショップを受けた鈴木のレポートをお送りしたいと思います。

鈴木は、まったく洋裁ができない素人です。

ボタン付けもあやしいくらい・・・

そんな私でも、なんと1日で1着仕上げることができてしまうワークショップと聞いて、「本当かな?」と思いながら当日を迎えました。

画像1

十色社のワークショップとは


このワークショップでは、十色社が制作している

仕立屋さんキットNo.001
ノーカラーブラウス 八分袖・半袖

をもとに
好きな生地でお洋服を仕立てるワークショップとなっています。

仕立て屋さんキットとは、

十色社オリジナルの型紙と冊子生地や付属類が全てセットになった

初心者の方から中級者の方まで安心して洋服作りに取り組める

洋裁キットです。

詳しくはこちらの記事をご覧いただけたら嬉しいです♪


「十色社ってどんなことしてるんだろう?」

「洋裁教室、通ってみたい・・!」

そんな風に思う方はぜひ最後まで目を通してみてくださいね!

十色社のアトリエ

画像2

真っ白でとても素敵な十色社のアトリエ。

入った瞬間、思わず深呼吸したくなります。


この空間でお洋服作りを学べるんだ!

と思うと、本当にワクワクしますよ^^


集中して制作することができるので、

空間は本当に大事ですね。

まずは主催のりえさんをご紹介

りえさん

<十色社の主催 田部井莉枝 のプロフィール>

パターン検定2級取得。パリコレクションと東京コレクションに出展歴のある
有名ブランドに就職しプロのパタンナーとして経験を積む。

詳しいプロフィールはこちらから

りえさんは一言で言うと、誰よりも丁寧で誰よりも誠実にお洋服、そして人と向き合っている方。

私はりえさんを仕事人としても1人の女性としても尊敬しています。

りえさんと同じ空間にいるだけで、心がシャンとすることができる。

せっかく洋裁を学ぶなら、人としても尊敬できる人から教わることは、

とても大事なことですよね!

ブラウスの作り方を教わる

画像3

まずはりえさんが、今回制作するノーカラーブラウスの作り方を丁寧に教えてくれます。

ブラウスを制作するにあたって、今回は生地は裁断しておいていただいていました

説明がとてもわかりやすい!

仕立て屋さんキットの冊子を手に取りながら、工程を追っていきます。

でも、やっぱり、本当に私にもノーカラーブラウス作れるのかな?

とドキドキ。

でも、「大丈夫、ちゃんと作れるよ^^」と

りえさんは言ってくださるので、その言葉を信じて。

ミシンについて教わる

画像5

本当にミシンをほとんど使ったことのない私。

「なんだかかっこいいマシンだな」

なんて思う私。

できるかなーと思いつつ、

上糸、下糸をセットする方法をまず教えていただき、自分でも糸をミシンにかけてみました。

たどたどしく、これであってるのかな〜

みたいな感じでセットするのですが、りえさんが丁寧にサポートしてくれるので、

ちゃんとセットすることができました!

直線を縫うことができる職業用ミシンと、

布の端がほつれないようにするロックミシンがあることを知りました。

ミシンを練習する

ミシンの使い方を教わったら、実際に練習でミシンを使って縫ってみます。

「最初はできなくて当たり前だよ〜」

とりえさんは言ってくださり、安心してミシンに挑戦。

練習で少し、縫ってみました・・!

これは、ロックミシンの練習した写真です。

ちゃんと縫えました。笑

画像6

やっぱり、ミシンをかけると遅く縫おうとしてもとても早くなったりするし、

スピードを安定させて縫うことはできないし、曲がったりしました。

でも、やってみるとすごく楽しい。

ミシンかけってストレスを感じた時に縫うとすごく気持ちがスッキリしそうだなと思いました。

服を縫っていきます

画像7

慣れない手つきでなんとか服を縫っている私。

もう本番だというのに、たまに失敗しています。

でも、

「できなくなったー!」

と私があわてている時は、

りえさんがしっかりサポートしてくれるので、

本当に安心。

ちゃんと直してくださいます。

・ロックミシンをかける

:見返しをつける

・肩線を縫う

などなど、お洋服を作っていく工程をどんどん進めていきます。

一つの工程が終わると、

「次はどんなことをするんだろう?」

と思いながら進めていけて

また、少しずつ、確実に制作が前に進んでいってる感じが、

とても嬉しかったです。

まだ、りえさんに教えてもらわないと

まったく1人でできない私ですが、

そんな私のことも、丁寧に丁寧に教えてくれる。


「そうだよね〜、難しいよね!」

と共感してくれて、

寄り添ってくださる優しさが

とても嬉しかったです。

アイロンかけも大事

画像9

ミシンで縫うたびに、縫ったところにアイロンをかけます。

「アイロンて、こんなに大事なものだったんだ!」

と感動しました。

アイロンをかけてると、なんだか素敵な女性になれているような感覚にすらなりました。

りえさんが使ってるアイロンの質も良いからというのもあるのかもしれませんが、

改めてアイロンかけに魅力を感じました。

完成が見えてくる

画像8

りえさんと共に進めたノーカラーブラウス作り、完成が見えてきています。

バラバラだと思っていたパーツが、本当にお洋服のようになっていくのがとても嬉しかったです。

ミシンかけも、たくさんすることで最初より少し上達してきた気がしました。

やっぱり、ちょっと間違っちゃった・・・

ということもあるけど、りえさんがしっかりフォローしてくださって、終盤に入っても楽しくお洋服作りに向かえました。

ノーカラーブラウス完成!

画像10

できた!!

という感動に包まれる私。

「すごい・・

私でもブラウス作れた・・」

という喜びでいっぱいです。

「やったーーー!」

と思わずはしゃぎたくなります。

りえさん、ここまでサポートしてくださって、

本当にありがとうございます!

完成してみて改めて思ったこと

画像11

新しいことを学ぶことはとても楽しいことなので、

洋裁という素敵な世界を感じることができてとても嬉しかったです。

服を作るなんて、まるで魔法みたいで、

絶対できない!

と思っていましたが、

お洋服作りの流れを掴むことができました。

こういうふうにお洋服って作られるんだ!

ということがわかり、すごく前進できた気持ちです。

これから、洋裁をもっともっと勉強してみたいと思いました。

私は、これからりえさんの元で、洋裁を学んでいきたいと思っています。

自分が作ってみて思ったけど、ウェディングドレスなんかも作れちゃうりえさんは、本当にプロフェッショナルだし、

改めて、そのすごさを実感しました。

私はそこまではできないと思うけど、自分のお洋服や娘のお洋服を作って、

人生に彩りを加えたい。

そう思いました。

本当に、十色社のワークショップに参加してよかった!

これからもっと洋裁を学びたい人に、

心から自信を持っておすすめできます!

十色社のワークショップ

今回体験させていただいたワークショップについてご紹介します。

仕立屋さんキットを使った
初心者〜中級者向けの
仕立屋さんワークショップを

十色社の自宅アトリエで行っています。

お飲み物とおやつを
十色社でおもてなしさせて頂きますので
楽しみになさってください。

仕立屋さんと一緒に
世界にひとつの特別な服作り体験を
楽しみましょう!

【教室へのアクセス方法】

・電車…
 東武野田線 
「藤の牛島駅」 徒歩10分
 東武伊勢崎線・東武野田線 
「春日部駅」 徒歩25分
 春日部駅からアトリエ近くまで
 バスが出ています
    
・車…可 駐車場をご案内します

 詳細な住所は、参加者に個別にご連絡します。


洋裁教室も行っています

洋裁教室は、ご自身のレベルに合ったレッスンをオーダーメイドで行います。

・1レッスン3時間
午前10時〜13時・午後14時〜17時
週2日開催(月曜/木曜 祝日の場合は翌日に移動)

・個人の習熟度に応じた洋裁レッスンを
 十色社アトリエにてご提供します。
・内容はフリーレッスンです。
 少人数制(最大2名)で
 ご希望に応じたレベルのレッスンを
 相談しながら進めていきます。
・教室でのレッスン中は
 おやつとドリンクをご提供します。

〈こんな方におすすめ〉
・仕立屋さんの洋裁レッスンを
 体験してみたい。
・洋裁初心者だけど、ミシン、道具の
 基礎から教えて欲しい。
・市販の洋裁本だけだと細かい部分が
 難しいので教えて欲しい。
・きれいに縫製ができるようになりたい。
・洋裁のお直しやリメイクの仕方を
 教えて欲しい。
・型紙作りや洋裁の基礎、考え方を学びたい。


【洋裁レッスンの内容について】

・仕立屋さんの洋裁教室でご提供する
 レッスン内容は、個人で洋裁を楽しむ方向けに
 提供されているものです。

・作りたい洋裁の本を持ち込んで頂いても
 良いですし、十色社のオリジナル教材を
 使用することもできます。

・洋裁に使う生地はお持ち込みができます。
 十色社で別途購入して頂くことも可能です。

・糸、芯地など十色社に在庫のある副資材は
 ご自由にお使いいただけます。

・個人事業としてのお仕事に応用を
 希望されている方のサポートも
 させて頂きます。

・ただし、アパレルメーカーの専門職
 (デザイナー・パタンナー)として
 就職を希望されている方には
 服飾専門学校への入学をお勧めしています。

お問い合わせは

toirosha.suzuki@gmail.com

までご連絡いただくか、

十色社の公式HPよりお問い合わせください。

あなたも洋裁を楽しみませんか♪

画像12

ここまで読んでいただきありがとうございました^^

お洋服を作って、おしゃれを楽しみましょう!

みなさまからのご連絡、お待ちしています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?