見出し画像

12月31日、12月の日記(怠惰版)

2023年もお世話になりました。

 大晦日ですね!気づいたらなってた。いや本当に不味い。何が不味いって日記を何も書いていない。
 12月は色々あったので日記にできることが結構あったんです。なのに何も書かずに現在31日21時を回ったところ。これから年越しそばも待ってるのでとにかく早く12月を終わらせなくてはならない。
 ということで今回の日記は怠惰版でお送りします。何言ってるかわからないと思いますが、読んでいけば意味がわかると思います。では行こう!

牛すじを煮込んだ日

 業務スーパーで買った牛すじを1から煮込みました。

鍋に入れて
水張って
水を沸騰させる
沸騰する頃にはこんな感じでアクが出る
沸騰したら一回アクを流す
すじを洗ったらもう一度鍋へ
臭み抜きの生姜と
ネギを
鍋に入れまして
煮込んでアクも取って
煮込んだのがこれです
そしたらネギを
臭み取り野菜を出した鍋に入れて
すき焼きのタレを入れて
煮込んだものが
こちらです。
〆に冷凍うどん入れたものが
こちらです。
汁が残ったのでご飯を入れたのが
こちらです。
ごちそうさまでした。

 以上牛すじ煮込みの日でした。下処理に2時間以上かかってる。当分やりたくない。味はめっちゃ良かったのでオススメではあります。

九州に行った日たち

 友達と博多とか別府とかに行きました。2泊3日で。

先週ぐらいに伊丹空港から
福岡まで
乗る前
着いた後
まずは元祖長浜屋
東京よりやっぱ安いね
意外とスープの塩分は少なめ。すごいシンプルな、豚骨ラーメンと言われて多くの人が想像するような味だった。臭みも少なめでかなりおすすめできます。あと、替え玉してないのに麺の量が多くて良かった。旅行者にとってはちょっと罠なので注意。
ごちそうさまでした。
続いて一心亭本店。
しょっぱい臭い美味い最高!こういうのが食べたくて博多ラーメン好きを名乗ってるんですよね!外に溢れる匂いで釣られて入ってしまいました。いやマジで行って良かった。長浜の地でこういうラーメンを食べれただけで福岡に来た意味があります。最高でした。
ごちそうさまでした。
GODIVAとか飲んだりしながら大分の中津へ
飲んで寝ました
なんだっけこれ豚のタンとかだった気がする
これは覚えてる。豚皮。プルプルだった。
なんだっけこれ名前忘れた。店名+焼きです。美味い。
中津唐揚げ!美味かったけど酒飲んでたので詳細レポ無し
怪異退治隊のストーリー終わらせたの覚えてる。
ホテルの朝食
2日目は別府地獄めぐり!
海地獄
海地獄の蓮池
お湯が青いから海地獄
青いね〜
海地獄のゆで卵
海地獄のゆで卵の中身
海地獄のビニールハウスの大蓮に乗ってる金
海地獄の血の池地獄。??
何も関係ない運動会もあった。
海地獄の蒸気で蒸した饅頭
次は鬼石坊主地獄!
左下のブクブクが坊主に見えるってことらしい
これ結構坊主じゃん?
足湯に柚子が入ってました。冬至でしたね。
地獄で蒸したプリン。純粋に美味かった。
次!かまど地獄!
かまど地獄は1〜6丁目からなっております。
スタート!
次!
2丁目!像のみ!次!
ヘぇ〜…次!
4丁目!
ここで救世主ことツアーガイドさんとぶつかります。
5丁目!海地獄より青い
ほらね
かまど地獄の特徴として、少し煙を吹き込むと雲ができるみたいに大きな煙になるっていうのがあるんですよね。昔は喫煙者が煙吹き込めば良かったんだけど、今はそれができないからツアーガイドさんが吹き込んでくれるのを待つしかない。その点我々はラッキーでして。
この6丁目でも
モクモク写真が撮れたのでした。
最後になります鬼山地獄!
地獄、像ありがち。
ヘぇ〜ワニがいるのね?
居るねぇ〜
ほうほう
へぇ
ワニだ!やったやったやった!最高!
角煮まん食べながら福岡に帰ります
大砲ラーメン本店!
いやマジで最高だったな。元々カップ麺で大砲が好きだったのでかなり行きたかったんだけど、やっぱり本物はすごい。これは昔ラーメンってやつなんだけど、まず付いてるカリカリが美味い。カップ麺にもついてて好きなんだけどコイツの正体もわかって良かったです。正直この旅行で1番美味かったまである。
ごちそうさまでした。
博多駅のクリスマスマーケットも見た。
でっけ〜
ホットウィスキーです
クリスマスイブにはまるちょうを食え!
もちろんタンもね!
最終日は呼子の朝市へ!
佐賀
やはりイカ
でも最初は牡蠣!激ウマ
次にイカ!柔らかくてぷりぷりで最高。
サザエも行く
うめぇ〜
なんかツリーに干物ついてて貰えました。何?ありがとう

 以上九州旅行でした!楽しかったな〜マジで。もう行きたくなってる。

秋田に行った日々

 秋田にも行きました。友達の家がメインなので書けることがない。

秋田に向かっています
つきました
竹中商店の伊勢海老つけ麺。良かった!
ラウンドワンでラッピーとイクイノックスを取っています
山岡家の塩豚骨!旨し!
久々にかっぱ寿司にも行った
一応撮ったなまはげ
帰ってるねこれは
暇だからやった
悪くない

 以上です。スポッチャ行ったりボドゲやったり楽しかったなぁ〜いい年末でした。


 以上12月の日記怠惰版でした。これでも1時間半かかってます。大晦日が終わる〜!
 皆様今年はお世話になりました。来年もよろしくお願いします。俺は手巻き寿司を食べてきます。
 さようなら〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?