見出し画像

9月30日、蘇を作る。いまさら。

急いで作ります

 今月の日記を書いてなかったけど、書くことがない。こうなったら蘇でも作るしかない。というわけで作ります。
 今回はJAのページを参考にしてみる。やっていこう。

26cmのフライパンに牛乳500ccを注ぎ、中火にかける。沸騰してきたら吹きこぼれない程度に火を弱める。弱火にしすぎると水分が蒸発しないので注意。

 なるほどね。まず家に牛乳が無かったので買ってくるところからスタート。一人暮らしだと牛乳パック買うのは"腐り"が見えてるからハードルが高い。

 26cmといわれても、分かるわけはない。とりあえず家にある1番でかいフライパンを使う。

 注いで火にかける。

 煮立つまで混ぜなくていいのかと思ったら普通に底に焦げ付いてた。混ぜながら進める。

 混ぜる。

 混ぜる。

 混ぜる…

 飽きた。

 回想入るか…

 今月実は色々あったんだよな。部活の合宿から始まって。何やったかはよく覚えてないけど。線香花火今年やったのはこの夏で唯一だったわ。すぐ落ちたけど。

 あとナガシマスパーランド行ったのは楽しかった。今までナガスパ行ったことなかったんだけど、2泊3日だったから遊園地もプールもMAX楽しめたね。
 遊園地には有名なコースターが4つあるんだけど全部乗れたわ。やっぱり1番良かったのは白鯨でした。高さとか速さは多分そこまでじゃないんだけど、グルングルンいろんな方向に回ることによる爽快感がすごい。一緒に行った先輩が白鯨のせいで気持ち悪くなって途中リタイアしたりもあったけどいいコースターでした。

 ナガスパのいわゆるジャンボ海水プールも楽しかった。まずはまあまあ大きめの流れるプール。5人でいたのに浮き輪が2つだったせいでしがみつくのに使った胸筋が翌日筋肉痛なったのも良かった。醍醐味みたいなもんだから。
 あとはスライダー系ね。テレビでよくみる同じところでクルクル回るやつとか、テレビでよく見る垂直なスライダーとか。体験できたのは良かった。

 いやそろそろ書くこともねぇし時間もねぇな。友達にドライブ誘われたせいで本当に時間がない。俺免許持ってないから肩身狭い。

 なんか心霊スポット行きそうな空気がしてきている。普通にやだ。大体怪談でおかしくなるのって面白半分の大学生どもだから。マジでやだ。

 続きは後で!必ず追記します。マジで心霊スポットやだ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?