見出し画像

3月31日、クイズ!ビーフシチューorカレー!

問題です!

 こんにちは!突然ですがここでクイズです!
 今回この日記で作っているのはビーフシチューとカレー、どちらでしょうか!それでは早速、こちらをご覧ください!
 正直答えだけ知りたい人は「答えだけ知りたい方はこちら」からご確認下さい。

 まずは具材を鍋で炒めるらしい。

大体一口大

 野菜は玉ねぎとにんじんとジャガイモを使用。最初に炒めるのは玉ねぎとにんじんらしい。
 まだカレーかシチューかわからないねぇ…!

高い
助かる

 肉はブロック状に切られてる牛肉と豚肉を使用。牛肉はカレーシチュー用、豚肉はポークカレー用らしい。(結構前に作った料理なことが賞味期限でバレました)(はちゃめちゃに住所が入ってたので流石にぼかしです)
 ビーフシチューなら豚使ってカサ増ししてることになるし、カレーならちょっと牛入れて贅沢してることになるねぇ…!

 こいつらを全部鍋に入れて……

こう見ると牛キレイね

 炒める!なんか隠し味にバターが良いらしいからマーガリン入れてる。美味くなってほしくて。

炒めにくかった

 一人前用の鍋を使ってるのでかなり炒めにくい。なんとか肉に火が通るまで加熱。まぁこのあと煮込むし良い感じになるでしょ。

バターの黄色?

 水を入れた。なんかちょっと黄色くて油っぽくなってる。マーガリンが効いてるかもしれない。
 この状態で沸騰まで待つ。沸騰したらアクを取って……

何これ?

 ちょっと隙間を開けた状態で弱火で煮込むらしい。20分も。長ぇ。YouTubeを見て待機。
 この行程、カレーにもシチューにもあるのかな?片っぽだけだったとしたらごめん。わかっちゃった自炊好きのあなたはただの料理日記として読んでください。

 20分経ったらジャガイモを投入。ジャガイモの方が後から入れるのは知らなかったわ。
 この後さらに弱火で煮込む。10分。10分!?長くね?もう40分経つんですけど…?

 ここで火を止めて、ルーを入れる。長かった。
 さぁ、このルーの色!カレーか?ビーフシチューか?

 あとはとろみの出るまで煮込んだら……

ゴロゴロ

 完成!!想像より多い。これを一人で食べるのか俺は。この日何も食べてなかったので一人で全部食べました。こんな日があってもいい。

 味はかなり良かった!作ったのは初めてだったしこのルー食べるのも初めてだったけど、自炊補正もあって凄い美味く感じたな。
 ジャガイモのホクホク感が特に印象に残ってる。牛肉と豚肉入れたのも正解。牛肉はホロホロ感と旨味、豚肉は特有の良い脂感が出た。お金さえ許せば今後もやろう。

 ……カレーかシチューか隠してるせいで食レポに精彩を欠いている。やらなきゃ良かった。



 さぁ、問題文はここまで!みなさん是非ここでスクロールを止めて!カレーかビーフシチューかシンキングしてみてください!ちょっと改行した先に答えを書いておきます。






正解は……

S&B

 ビーフシチューでした!みんなわかったかな?正直一人でカレーあの量は無理だろ。一応3〜4人用って書かれてる量の半分で作ったのにあの量。美味かったから食えたけど。

 今回の教訓。ルーものは覚悟をもって作れ。

 それでは、さようなら〜


答えだけ知りたい方はこちら

ビーフシチュー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?