見出し画像

12月29日、2022年買って良かったものをつらつらと

年の瀬ですな…

 もう2022年が終わる。個人的にはかなり楽しい一年だった。そりゃ浪人してた頃に比べたら何してても楽しいになるけどね。何とは言えないけどちゃらんぽらんに生きてしまった。ちゃらんぽらん最高!

 個人的ニュースちょっとだけ書くと、必要に迫られて麻雀を覚えた。よく家に行かせてもらってる友人が麻雀牌を手に入れたのが全ての始まり。カモられてナメられるわけにはいかない。
 その気になればルール覚えるの意外と簡単だったのにはビックリした。何となく麻雀には難解なイメージを持ってたのに、ルールで難しいところが役関連と点数計算関連だけだったわ。みんなもっと軽率に麻雀に触れていこう。俺がカモってやる。
 楽しさはよく分かったので、将来上司に誘われたらちょうど良く負けられるように、面白そうな麻雀マンガはしっかりマークできるように、これからも腕を磨いていこう。

 前置きが長くなってしまった。こっからは今年買って良かったものをかる〜く紹介したい。何でかって?今年も終わるからだよ!これはネタバレなんですけど、Amazon商品多め。許せ!

怠惰の味方!Echo dot第4世代&Nature Remo mini 2

 まずはこいつら!これらの良さを紹介するためにこの記事を書いていると言っても過言ではない!

 いわゆるアレクサのEcho dotと、いわゆるスマートリモコンのremo mini2だ!

外箱 綺麗
外箱 布団のシワ

 この2つ、単体でもかなりいい仕事をする。
 まずEcho dotはAmazon製品との互換性が抜群なので、後述するFire TV stickを声だけで動かすことができる。YouTubeを一時停止したりプライムビデオで検索したり。毎日リマインダーを鳴らすこともできる。我が家では毎日23:55に歯磨きを促してくれます。あとは地味に便利なのがタイマー機能。カップ麺とか作るときに声だけで時間測ってくれるストレスの無さ!かなり良い。
 remoは、赤外線を使ってるリモコンをこれ一台にまとめることができる。握り拳より一回り小さいぐらいの機械で済んじゃうんだからすごい。我が家ではテレビと電気とエアコンのリモコンをまとめてます。これらをスマホのアプリでまとめて操作することができる。ベットに寝っ転がりながら電気消してテレビつけれるし、家に帰る前にエアコンつけておくこともできちゃう。最高。

 Echo dotとremoの便利さをここまで書いてきたんですけど、この二つを組み合わせるとマジでヤバくなる。アレクサにお願いするだけでリモコン操作ができるようになっちゃうんですね!アレクサがリビングの家電操作全部やってくれるので、リモコンを探す手間もスマホのアプリを開く手間さえも無くなる!怠惰の味方。
 怠惰抜きにしてもかなり便利で、決まった呼びかけを作っとけばオートメーションで沢山の家電を一声で動かしてくれる。我が家では「いってきます」と「ただいま」を設定して電気とテレビをつけたり消したりしてもらってます。

 長くなってしまった。一人暮らしならどちらも一つずつで済むと思うのでかなりオススメ度高いです。これらどっちもAmazonのセール時に半額ぐらいになるので、気になった人がいたら次回狙ってみてくれ!

ワンランク上のテレビに進化!
Fire TV stick

 ここからはサラッといっちゃおう!

 言わずと知れたFire TV stickだ!
 うちではドンキのテレビを使ってるんだけど、元々インターネットにつながる機能が一切ない機種で。でも大丈夫!この棒をテレビに挿せばたちまちインターネットが必要な機能が使えるようになるんですね!大画面で見るYouTubeってやっぱり違うし、テレビでTVerが見れるのもかなりいい。silkブラウザを使えば購入した動画をテレビで見ることもできる、かなり面倒だけど。あるのが当たり前の立場にいつのまにか居た。Amazonに生活を握られる日も近い。

偏見を捨てろ!スタバのフラペチーノ

 今年は今までで1番スタバに行った年になった。とはいえ4回ぐらいなんだけど。

ちんすこう
やきいも
ベリーブラウニー
ブリュレ

 スタバに対する照れと変なプライドのせいで行けてなかったんだけど、そんなものよりスタバの方が美味しいことに気づいたので最近行ってます。新作が出たらチェックするぞ〜!

味の暴力!やみつきにんにく背脂

 スーパーで見かけてヤバそうだったから買った。

 これマジですごいです。ニンニクと背脂の旨みと香りがちょっと入れるだけではちゃめちゃに押し寄せてくる。これだけで炒め物の味付けがバッチリ決まって最高。ちょっと味薄かったカップ麺に入れちゃっても最高。
 ただ、人には勧めにくいポイントもあって。とにかくにんにくクサい。まぁそれだけニンニクの旨み詰まってるっていう勲章でもあるんだけど。それにしてもです。これをすくったスプーンがしっかり洗ってもにおうレベル。適切な分量で使うべきもの。直に食った日にはもう……
 めちゃくちゃ美味いことは俺が保証するので!是非!

あるとやっぱ便利!
Fire HD8 タブレット

 先日のブラックフライデーセールで買ったやつ!

 スマホもあるしテレビでYouTubeとかも見れるしで買わなくてもいいかなと思ってたんだけど。やっぱりあると便利ね。手元で取り回しのいい大画面は、テレビの大画面とまた違う良さがある。これは特にここに書くこともない。あると思ったより怠惰になれるよ〜ってだけ。


 とりあえずこんなもんかな?まだありそうだけど印象深いのはこれらです。綺麗に娯楽のものばっかりだったな。なんかいい感じの本でも書いとくか。かわいそ笑ホラー好きな人にはおすすめです。最悪なので。
 あと買って良かったのあれだわ、馬券。競馬は長い趣味になりそうなので、金稼ぎと思わないラインでゆっくり楽しんでいこう。

 今度こそ以上!今年も終わるので挨拶!本年は本当にありがとうございました!来年もよろしくお願いします!さようなら!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?